
コメント

退会ユーザー
ご出産おめでとうございます❤
病院によって全く違うので0円の方も入れば20万くらいの方もいますよ😊

てん
予定帝王切開でしたが・・・。
退院するとき手出しは13万でした。(予約金5万円があったので、その日の支払いは8万でした。)
高額療養費の手続きして、約10万返ってきたので最終的に3万くらいの手出しになりました。
-
ゆり
なるほど…予定てま予約金とかあるんですね😭
- 3月22日

バタコさん
緊急で夜手術でしたが、22万くらい戻ってきたような気がします😊
-
ゆり
うわ、めっちゃいい病院!!
私もそうであってほしいです😭- 3月22日
-
バタコさん
市立病院だったので激安でした😁
- 3月22日
-
ゆり
次から市立とかにしよう…
参考になります☺️- 3月22日

km
病院によりますね‥
一人目はプラス17万
二人目は予定でしたがプラス27万でした😵
-
ゆり
ひゃあーー😱💦高いですね…😱
- 3月22日

Maddie
産院によって違うと思います。
うちは、42万以外に23万くらいです。勿論、後日、自分の加入している医療保険申請や高額医療適応となりましたが…退院時一旦は精算しないといけないですよね。
-
ゆり
末恐ろしい金額ですね…😭
- 3月22日
-
Maddie
私はなんとそれより1週間前に誘発入院3日していったん退院もさせられたので、そこで一度精算もしていて…びっくりな金額の3日間です。- 3月22日
-
ゆり
合わせてではなく、別でその金額いくんですか!?🙄
もはや、病院も金儲けに走ってばかりですね😔- 3月22日
-
Maddie
別です(笑)
一度退院しているので、精算ありました。約10万(笑)無痛分娩希望していたので、点滴中分娩室使用し、泊まるは普通の病室だったので、2部屋分毎日かかりました(笑)いい勉強になりました〜。- 3月22日

ママりん
私は平日の夕方に緊急帝王切開で高額医療費の手続きもして33万でした😊だいぶ返ってくるので嬉しかったのと、安くて驚きました。笑
-
ゆり
いいですね、私もそんな返ってくる
ような病院であってほしいですが
国立は…どうなんでしょう😭- 3月22日
-
ママりん
私が産んだところは国立でした!土日も挟みましたよ😊
- 3月22日
-
ゆり
ほんとですか!?😳😳
希望が持てました!明日明細が
来るはずなのでそれを待ちます😘- 3月22日

66(大阪)
娘も息子も土日またぎましたが
31万で手出し0円です。
余りは申請して戻ってきました💗
ちなみに総合病院で個室です。
-
ゆり
総合病院ですか!うちは国立です😭
国立も安いと嬉しいです😞- 3月22日

RAM
国立病院でカイザーでした!
子供のミルクやおむつ代引いても
一時金から7万戻ってきました!
自分の保険もあったので
その分もプラスになりましたよ!
-
ゆり
ほんとですかー!?なら希望もてます😳💓ありがとうございます🙇🏻♀️
- 3月22日
-
RAM
はい!
妊娠高血圧で3日間入院して
出産しての10日間の入院でも
あまりかかりませんでした!- 3月22日

あーちゃんマミー
今年の1月に緊急帝王切開で出産しました😊
私も予定日前に破水してしまい切りましたが、深夜ではななく持ち出しなしでした!
むしろ5万ぐらい返ってくる予定です😊
いくらになるか分からず私も不安でした😂
-
ゆり
同じような状況…☺️
希望がもてます💓
高すぎるのは本当に怖いので😭- 3月22日

桜🌸
病院によるかと思いますが、
4人部屋の平日の真夜中に緊急帝王切開、子どもの黄疸光線治療で42万の他に前受金で10万と退院時に16万弱払いました!
ただ、後日高額医療で返金もありました!
-
ゆり
病院によって金額かなり変わってきますね😭
- 3月22日

あらゆか
夜間や休祝日だと料金が高くなると思いますが、病院によって異なります。
そして、入院期間や入院中に行った検査、使用した薬剤や物品によって料金は変わってくると思います。
緊急ということは限度額認定証は用意されていないですよね?
退院後に高額医療費の申請をされると良いですね。
医療保険に加入されているのであれば、申請すれば、給付金が出ます。
帝王切開はプラスで戻ってくると思いますよ!
-
ゆり
申請してないです😭
間に合わないので退院後と思ってました😭- 3月22日
ゆり
ありがとうございます☺️
そんなに病院で違うんですね😭
国立だと…高いのかな…?🙄
退院時が怖い😭