![ピーナッツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんを揺さぶってゲップを促す方法について相談しました。助産師は安全だと言っていますが、心配です。
揺さぶられっ子症候群について教えてください。
先日、市の助産師さんの訪問があったので、ゲップが出ないことを相談しました。
助産師は赤ちゃんを縦抱きにして、腕に赤ちゃんの顎をのせた状態で、お尻を左右に小刻みに揺すっていました。
その際に頭がぐらぐらと揺れていたので、とっさにそんなに揺すって大丈夫ですか?と聞きましたが、機嫌悪くないでしょ?このくらいは大丈夫だよ!これで結構ゲップがでる子が多いんだけどね、と仰られました。
実際に助産院をやられているプロの方なので危険なことはしないだろうと思いつつも心配になってしまいました。
私が心配しすぎでしょうか?
3秒間に5、6回の揺さぶりに当てはまっているので心配です😖
- ピーナッツ(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![ひなの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなの
文面で見る限りその程度なら大丈夫かとおもいます(^o^)
![ぶぅぶぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶぅぶぅ
激しく揺らさない限り大丈夫ですよ!
-
ピーナッツ
激しくとゆうよりはゆさゆさ〜と言った感じでした💦
少し安心しました😭- 3月21日
-
ぶぅぶぅ
ゆさゆさ~なら大丈夫ですよ😊例えると、ヘッドバンキングみたいに激しく揺らさなければ大丈夫です!
首が座るまでは不安だと思いますが💦- 3月22日
-
ピーナッツ
よかったです💦そこまで激しくなかったです😖自分では怖くてしませんが、今揺さぶられっ子になっていたらと心配でした😱
- 3月22日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
首取れそうなくらい
ぐわんぐわんやるか
ずーっと長時間揺れてるとかじゃなければ
大丈夫だと聞きましたよ😊
-
ピーナッツ
一分程度ゆさゆさ〜と言った感じでした💦少し安心しました😖
- 3月21日
![ユウ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ♡
いや、おっしゃるように危険そうならやらない方が良いと思います💦
揺さぶられっ子症候群は機嫌の良し悪し関係ないです💦
そのやり方での揺さぶられっ子症候群、一例目になるかもしれません。
母親の危険予知能力だと思います。
-
ピーナッツ
機嫌は関係ないのですね💦
怖いので自分ではやっていませんが、ゆさゆさ〜と言った感じで揺らしていました😖
因みに今揺さぶられっ子になっているとしたらどのくらいの間注意していたら良いのでしょうか?💦- 3月21日
-
ユウ♡
揺さぶられっ子症候群の原因の多くは肉親によるものです。肉親が、首がもげそうになるくらい揺さぶるとは考えにくいです。よく裁判になってますね。これくらいなら大丈夫と思う範囲内でこの事故は起こります。
先日ということは今日ではないのですよね?出血によるものなので今大丈夫であれば大丈夫だと思いますよ!- 3月22日
-
ピーナッツ
そうなんですね😭💦💦
裁判になっているのはよく聞きます😖
ちなみに一昨日の午前中です!
吐き戻しが元々多いのですが母乳の飲みも変わらず、特に変わった様子はありません💦- 3月22日
![まっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっこ
心配しすぎですよ。
首がもげそうになるくらい揺さぶらないとなりませんし、助産師さんそのことくらい知っててやってますしね。
-
ピーナッツ
ありがとうございます🙏
もともと心配性で、その時は助産師さんだから大丈夫だと思っていたのですが時間が経って心配になってしまいました😭- 3月21日
ピーナッツ
ありがとうございます😖
少し安心しました💦
激しくとゆうよりはゆさゆさ〜と揺らしていた感じでしたが心配になってしまいました💦
ひなの
チャイルドシートのほうが揺れるてるとおもいますよ(^o^)👌
絶対とは言い切りませんが心配しなくても大丈夫かなーと🙆♀️
ピーナッツ
そうなんですね💦
怖くて自分ではしませんが、今揺さぶられっ子になっていたらと心配になってしまいました😖