※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がっちゃん
その他の疑問

断乳経験があるママさん、参考までに教えていただきたいです!💦娘が1歳に…

断乳経験があるママさん、参考までに教えていただきたいです!
カテゴリーがわからないのでこちらに失礼します!💦

娘が1歳になり、来月から保育園に入園するにあたり、この3連休を利用して断乳を決行中です😃
断乳前は授乳回数は1日2回程度でした!

個人の体質によって違うのも承知ですが、大体断乳後何日ほどでおっぱいの張りがましになりましたか?
また、張りがあって乳腺炎にならないコツなどありましたか?
また、断乳後赤ちゃんに変化(よく甘えるようになった、ご飯を食べるようになったなど)はありましたか?

ぜひ、よろしければ教えてください🙇‍♀️!

コメント

♡♡♡♡

私も上の子が1歳になった時に断乳しました!

おっぱいガッチガチのボッコボコに張りますよね😭😭😭😭痛すぎますよね😭😭😭😭😭
私は4.5日目でもう我慢できなくなり、産院に行って助産師さんに良い具合まで絞ってもらいました!
で、その後は絞らずに徐々に良くなっていきました。
参考にならないですよね😅
なんかでも、ある程度は絞っていいみたいです!
母乳外来行くのも一つの手かもしれないですね😌⭐︎
プロに教えてもらうのもいいかもしれません🙂

うちの子は断乳後よくご飯も食べ、朝まで眠るようになりました!
頑張ってくださいね☺️👍

  • がっちゃん

    がっちゃん

    ありがとうございます😊
    まだガチガチまでいかないですが、そんな気配があります…!💦産院行くか迷ってたので大変参考になります!!
    朝まで眠る…!それが一番期待してる効果です(笑)応援ありがとうございます!心折れないようにがんばります!

    • 3月21日
お腹痛い

私は3日くらいが激痛でした!
そして乳腺炎にもなりました🤣
水分を摂るのを必要最低限にする
こってりしたものを食べない
乳首を触らない
激痛で耐えられなかったらしこりを外から内へ押し流す(ちょっと楽になるまで)
しんどかったら薬で分泌を止めることもできるのでそれでもいいかと!

赤ちゃんには特に変化なかったです笑

  • がっちゃん

    がっちゃん

    ありがとうございます😊3日でしたか!よく3日が赤ちゃんとママが一番つらいと聞くのでとりあえずのトンネルの出口が見えそうです😂
    乳腺炎になられたんですね…!私も数回なったので恐怖です💦お薬もあるんですね!安心材料になります!

    • 3月21日
deleted user

1歳になる日に断乳終わらせました(`・ω・´)
私は夜寝る時しかあげてなかったのと差し乳だったからかちょっと張るけど息子を抱っこ出来るほどの痛みでした!
けど一応母乳外来予約してマッサージしてもらいました!

元々息子はよく食べる方だし朝までも結構寝てくれる方で特に変わりなしです😳!

  • がっちゃん

    がっちゃん

    ありがとうございます😊
    私も今のところまだ娘を抱っこできるレベルです!マッサージ行かれたんですね!おちびさんや上の方の回答も参考にして予約しておこうかなぁという気持ちになってきました🤔
    息子さん元々よく食べよく寝てくれるなんて👏🏻✨

    • 3月21日