※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶーちゃん
妊活

2人目の妊活、どのくらいから始めましたか?✨また、妊活始めてからどのくらいで授かったかも教えて欲しいです☺️

2人目の妊活、どのくらいから始めましたか?✨
また、妊活始めてからどのくらいで授かったかも教えて欲しいです☺️

コメント

yuho

息子が2歳半になってから妊活しました👶男の子なのでかなり手がかかってしまい…。
なかなか排卵日付近に仲良し出来なくて5ヶ月くらいかかりました😊

はじめてのママリ🔰

上の子と2歳差狙いで去年の3月から始めましたが、全然授からず、(上の子一周期目で🤰だったので妊活なめてました🤣笑)結局3歳差で、今年の2月に妊娠が分かりました!🕊ほぼ、1年かかりましたદ=๑๑ ₍( * ˃ ᵕ ˂ *)⁾

すずやん

2学年差にしたかったので、娘が1歳になる少し前から始めました。
タイミングを取って2ヶ月で運良く授かることができました(^^)

はじめてのママリ🔰

子供が落ちつくまで待っていたため、上の子が2歳くらいから開始、一度化学流産しましたがその後4周期で妊娠しました♡
一人目の方が時間かかりました😅

🫧

2学年差が良かったので1歳からと思っていましたが
10ヶ月で断乳したので10ヶ月から初めて2ヶ月で授かれました👶🏻

みや

上が1歳過ぎてから始めました!夜泣きありだったのでなかなかタイミングも合わず…5ヶ月位でした^^*

トモヨ

2学年差で欲しかったのと、1人目帝王切開で出産した事もあり、1人目が1歳2ヶ月の時に2人目妊活始めて1周期目に授かりましたm(_ _)m