
高知市瀬戸(長浜)のかわず皮膚科に行ってる方いますか?(o^^o)水いぼの治療をしたいんですが。。
高知市瀬戸(長浜)のかわず皮膚科に行ってる方いますか?(o^^o)
水いぼの治療をしたいんですが。。
- ☕(7歳)
コメント

みーと
長男が昨年、かわず皮膚科で水いぼの治療しましたよ!!
診察中に、麻酔なしで器具でプチプチ潰していきます💦

みきママ
半年くらい前だったかな…水イボ潰しました。
私は、相談したかったのに水イボですね~って言いながらいきなり潰し始めました。
また再発しましたが、もうそこには行っていません。
治療するなら、潰すしかないとは知っていましたが、放置しておく方法も知っていて聞きたかったんですけどね💧
私も、いう間もなく始まりまして…💦
-
☕
ひい💦いきなり潰し始めたとか、子供さんもめちゃくちゃ怖かったでしょうに😭
私も色々考えて自然治癒に任せてみようかなぁと考えだしました(´;ω;`) 麻酔テープしても痛いといいますし…- 3月21日
-
みきママ
あそこの批判する訳じゃないですが、先生の声も小さくて聞き取りにくいですし💧
看護師いないと無理です(笑)
瀬戸、長浜はあそこくらいしかないですけどね( > < )
うちの場合は、数もかなりあったので少なくする為に、一旦違う病院で潰しました。
それからは、保湿をかなりしっかりしています。- 3月21日
-
☕
やはり保湿が大事ですね(・▽・)
今のところいぼは4つぐらいなので
もう少し様子見して増え続けるなら他の皮膚科に行こうと思います。
ありがとうございました♡♡- 3月22日
-
みきママ
少ない今のうちにって考えもあるけど…4つなら、全然少ないから、増えないように気をつけてあげてください🙏
痛いのは可哀想だから💦- 3月22日
☕
麻酔無しなんですか?!
めちゃくちゃ激痛ですよね😭💦