
30代前半の結婚2年目で子どもが欲しいが、旦那の希望との違いで悩んでいる女性。不妊治療と産み分けを同時にする人の経験や、病院での対応について知りたい。
産み分けに否定的な方はスルーでお願いします。
少し暗い感じなの不快に思われた方はすいません。
本気で悩んでいるので、否定的なコメント等は控えていただけるとありがたいです。。。
結婚2年。30代前半。子どもなしです。
そろそろ不妊治療に通おうか悩んでいます。
そこで質問なのですが
『不妊治療+産み分け』を同時にされた方いますか?
女の子希望です。
あと、そんなことを病院で言ったら、先生に怒られるでしょうか??
______________________________
理由としては、下記の感じです。
…と言うのも、本当はどちらもほしいです。
ただ旦那に『女はいらない』『俺の息子を産んで』と言われました。理由は一緒に遊べるからとかいうものです。
第一子が女の子だった場合、2人目も考えてくれるでしょうが(旦那は男の子がほしいから)、逆だった場合はわたしの『女の子がほしい』という希望は消えてしまうと思います。
自分達の生活もあるから、子どもが多いとお金かかるからそんなにいらない。と言っています。
なので出来れば、なんとしても先に女の子を産みたいのです。わがままで最低なことを言っているのは、じゅうぶん承知です。
- SaU(3歳8ヶ月)

退会ユーザー
不妊治療のクリニックに同時に産み分けも可能か電話で聞くといいと思いますよ。
いろんな要望があるので、できるところがあると思います☺️

.。❁*
産み分け対応している病院なら大丈夫だと思います😄ホームページを見たり電話で産み分けはしているか確認してみてはいかがでしょう?
ですがそれでもやはり最後は運命です💦💦
そして質問の主旨からずれた差し出がましいことを申し上げますが、いくら一緒に遊びたいからといって、女の子を「いらない」よばわりする旦那さん、大丈夫ですか?😓
実際に女の子だった場合、育児をさーさんにばかり任せて何もしなかったり、可愛がらなかったり、酷ければ「お前なんていらなかった」とか言い出しそうな気がしてこわいです。
二人目に男の子が生まれたら、きょうだい差別もされそうな…。

みー
私の通っているクリニックは、軽い不妊治療までならやっていて産み分けの相談もできましたよ💡
ただ、産み分けも絶対ではないので…クリニックによると思うので、病院を探される際に問合せたり病院のホームページなどをチェックされたらできるところがあると思います😊

イチカワ
私の通ってたクリニックは産み分けはやってくれませんでした!
面倒ですが、カウンセリングなどに行けば病院の方針を教えてもらえると思います。

まめうさぎ
なかなか難しいですね🤔
産み分けをやっている不妊治療の病院はあるかもしれませんが、少数派な気がします。
産み分けをすると妊娠率は下がりますし、絶対に産み分けができる保証もないかと……。
確実に産み分けをしたいなら、海外に行くしかないとも聞いたことがあります。
明るいコメントができなくてすみません💦
旦那さんとじっくり話あえるといいなと思いました。

ママリ
私が通っていた不妊クリニックは産み分けをしていましたし、「希望されますか?」と訊かれて一応説明を受けました。
いくつか方法がありましたが、いずれも確率は7割程度とのことでした。
元々男女どちらになるかは5割の確率、それが7割まで上がるだけ、という感じです🤔
日本ではこれが限界で、確率9割ぐらいを目指すなら海外しかない、とのことでした。
結局私はしませんでしたが…💦
産み分けに期待しすぎても外れた時のショックが大きいでしょうし、
どちらの性別でも変わりなく愛せるように、ご主人と話し合ってから妊活された方がいいかなと思います💨💨

ままり
産み分け自体はいいと思います!ただ否定ではないのですが、「女はいらない」とはっきり言っているご主人が、女の子が生まれた時愛してくれるのかなって心配になっちゃいました😭💦
男か女かは母親の体質で決まることではないですし、それをしっかりご主人と話し合って理解してもらってからでないと、もし女の子を授かった時さーさんが責められるのではないでしょうか😭💦💦
コメント