
娘が4ヵ月になった頃から、右手首の腱鞘炎に悩まされてます😭抱っこは勿…
娘が4ヵ月になった頃から、右手首の腱鞘炎に悩まされてます😭
抱っこは勿論、捻ったり添い寝で腕枕したりするだけで激痛と痺れが…😣
普段からサポーターしてますがだめで、注射・服薬・電気マッサージ・湿布すべてやりましたが痛いです😱
他にどんな対策がありますか…?
先輩ママ友からは気にならなくなるって言われたんですが、気にならなくなるのはいつごろなんでしょうか(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
現在突発性発疹の発疹期で機嫌が悪く、抱っこちゃんなのがめちゃくちゃしんどいです(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
- あーちゃんママ♡(9歳)
コメント

☆みそママ☆
お辛いですね(ToT)
私も一人目半年頃腱鞘炎で文字も震えるくらいになってしまったので、ベビーカーOKの整骨院に通ってました。
出来ること全てやられているようなので(´;ω;`)
やはり安静が一番と言われましたが無理ですよね(>.<)
私は整骨院でサポーターでガッチガチに固めてもらってできるだけ通院して電気、マッサージで徐々にマシになっていきました。
その間右手をかばって左手が痛くなったりの繰り返しでしたが…
お力になれずすみません😣💦

miiico
私もちょうどその頃になりました!!!サポーターも気休めでした…>_<…抱っこするときはほぼ腕をつかうとかなるべく使わないしか方法がなかったです(^^;;
が!!5ヶ月半にはもうほとんどよくなり6か月には、全く違和感もなくなりました!!辛いですよね…>_<…あと少しです。。がゆばってください!!
-
あーちゃんママ♡
ご回答ありがとうございます!
この頃なりますよね…
サポーター気休めです、はい!
もう少し我慢…頑張ります!
でも明日悪あがきしてきます!- 5月29日

ih
私も毎日泣きながら抱っこ、自分の髪も洗えない、皿洗いもできないほど痛く、精神的に辛かったです…>_<…
とにかく抱っこ紐を使ってましたが、抱っこ紐つけるのも激痛で…
左手がドケルバン腱鞘炎、右手が手根管症候群です。
左手の腱鞘炎の痛みの方が強く、注射も効かず、混むけどいいと有名な整形外科を受診したところ、手首のエコーを取りながら注射を確実に腱鞘に入れてもらい、今、3日目ですがだいぶ痛みがなくなりました!
エコーを見ないで患部に注射しても外れることが多いよ、なかなか周りにも理解してもらえないし本当に辛いよね、と先生が言ってました!
もしエコーを撮っての注射でも効かなかったのならすみません。
-
あーちゃんママ♡
お返事遅くなりました(。•́•̀。)💦
お辛かったですね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
私も腕まで激痛がきて、泣きながら抱っこ(抱っこ暇止めるのも痛い)、自分の髪もまともに洗えなくて精神的にきついです_ノ乙(、ン、)_
手首のエコーを取りながら注射ですか( ☉_☉) パチクリ。
初めて聞きました!でもうちのそばにはそんな素敵な整形外科がなく_ノ乙(、ン、)_
今ダメもとで整骨院に通ってますが…効果でるといいなぁと思ってます( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)- 6月5日
あーちゃんママ♡
ご回答ありがとうございます!
さっき育休給付金申請書にサインしようとしたら、文字震えました:(´◦ω◦`):
整体師の友人に相談したら、骨盤の歪みから首に来て、手首にきてるのかもって言われたので、ベビーカーokだし、整骨院行ってきます(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)