※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめこん
子育て・グッズ

抱っこ紐について、ベビービョルンの装着方法が難しいです。他の方法やおすすめの抱っこ紐が知りたいです。

抱っこ紐について。
現在手持ちの抱っこ紐はベビービョルンのone+なのですが、付けるのになかなか手間取ってしまいます。
説明書だとバックルを1つつけた状態で赤ちゃんを入れるようにありますがあれだとなかなか上手くできません。
他の方法で付けてる方、どのような方法で付けてますか?
お出かけの範囲が広がるので使いこなしたいんですけど、娘も泣くしとてもじゃないけど今は使えません(>_<)

ベビービョルンが合わないのかと思ってアップリカも試してますが、装着自体は簡単でもなんだか娘がグズグズ…
抱っこ紐自体が嫌いなのか…母の方が挫けそうです(T_T)
抱っこ紐の中嫌いなまま大きくなった赤ちゃんているのかな。。

ベビービョルンの装着の仕方も知りたいですが、
もし他のおすすめ抱っこ紐もあれば教えてください!
宜しくお願いします。

コメント

まめこん

↑抱っこ紐の中嫌いなまま、ではなく

抱っこ紐嫌いなまま、です(>_<)

幻

同じOne使ってます
私もバックルつけて付けるのは
やりにくかったので抱っこして本体?を付けるようにしてましたよ!

うちも抱っこ紐嫌いで泣いたりしてましたが
Oneは前向き出来ますよね!
前向きなら喜んで抱っこ紐で抱っこされてました^^

  • まめこん

    まめこん

    コメントありがとうございます!
    前向き抱っこはまだ試したことなかったのでやってみました!!
    機嫌によるっぽいですが対面より楽しそうでしたぁぁぁ(>_<)よかった。。。
    やっぱり周りが見えるのがいいんですかね???
    表情が見えないのが気になるんですが、でもこれでスーパーとか気軽に行けそうです…
    よかった…!
    ありがとうございました*\(^o^)/*

    • 5月30日
cs

ウチも同じ物を使ってます!

確かに赤ちゃんのセッティング、手こずりますよね!

私は、赤ちゃんを片手で支えながら4箇所カチャっとはめていたんですが、無理な体勢で手首を使っていたので、あっという間に両手腱鞘炎になりました。

抱っこでは無く、抱っこ紐のセッティングで腱鞘炎になる悲惨な状態に(~_~;)

使い方DVDを見直したら1箇所はめたままで抱っこするという事実を知り、それから正しい使い方をしたら腱鞘炎も少し楽になりました。

でも、赤ちゃんの足入れるの大変ですよね…(;^_^A

今はソファに浅く座って(倒れて)、赤ちゃんを抱っこして、ペロンと被せて4箇所カチャ‼︎
起き上がるの大変だけど、腱鞘炎の痛みよりマシです。

  • まめこん

    まめこん

    コメントありがとうございます!
    おおお!あのやり方のほうが慣れると楽なんですね…!!

    そうなんです。。足入れるのがほんと一苦労なんです。そして泣かれるとゆう…
    確かに立ったまま付けようとしてました!
    これからは座ってするようにします!
    じゃないと赤ちゃんも不安定で怖いですよね。。。反省。
    ありがとうございました*\(^o^)/*

    • 5月30日
  • cs

    cs


    協力者がいると楽なんですけどね…(;^_^A

    ちなみに前向き抱っこはやっぱりご機嫌になりますが、近所にお出かけなどですと、周りの人の目が気になります(~_~;)

    動物園とか水族館に遊びに行く時は便利です(^_^)

    • 5月30日
たろこ

難しいですよね!私もDVDのようには付けられません。

私は被って腰ひもを締めた状態でソファーに座り、バックル四ヶ所全て外し、各紐を長めにしておき、その上に赤ちゃんを乗せ、足の位置を整え、下からバックルを付けると、装置できました。

最後に緩めていた紐を赤ちゃんがフィットするくらいに締めて、鏡で赤ちゃんの様子を確認しています。

DVDのようにスマートに入れられるのは、ちゃんと首が据わって、片手での立てだきになれてからかな~と思ってます^^;

  • まめこん

    まめこん

    コメントありがとうございます!
    そうなんです、なんでDVDはあんなにスッと付けられるのか不思議でたまりません…
    やはり慣れるまでは座って全て外してからのスタートが良さそうですね!
    これからは毎回そうします!
    娘は首はすわったんですが、片手の縦抱きはやっぱりまだ腰からフラフラします(>_<)
    母が下手なのか…(/ _ ; )
    こりゃ回数こなして慣れるしかないですね。
    ありがとうございました*\(^o^)/*

    • 5月30日