
昨年10月に仮免の筆記に合格してからほとんど教習所に行けてません。予…
昨年10月に仮免の筆記に合格してからほとんど教習所に行けてません。
予約をとっても急な残業、子供の喘息やアデノウイルスで通院や看病、やっと落ち着いたと思ったら学生が増えて教習も試験も予約がとれない状況…
前回の教官も途中からまともに教習をしてくれなくなったので教習所を変えましたが、思うように進まないのでこのまま一生取れないのではとさえ思えます(>_<)
諦めないためにも長くかかったけどちゃんととれたよと言う方のお話を聞かせてください!
- かおり(4歳4ヶ月, 10歳)
コメント

退会ユーザー
私はアラフォーで、入ってから9カ月かかってとりました。仮免も三回落ちました😢本免は1発でしたが。
だから、大丈夫ですよ。
私でも時間がかかりましたが取れましたから、とりあえず諦めずに通うことだと思います。私も仕事や歯医者や通うところがたくさんあって大変でした✨もう少ししたら、学生さんもいなくなると思うので閑散期に入ります。そしたら、予約入れまくっていくしかないですね。

はじめてのママリ🔰
行き始めてから免許取得まで半年ほどかかりました(^^;;
わたしは親族からお前は鈍臭いから絶対取れない!と散々言われてきたので己を低く見積もって挑んだらあっさり一発合格でした💯
大変ですが頑張ってください!
-
かおり
うちも主人から無理だろうと言われています(^^;
でも頑張ってみようと思います♪
ありがとうございます★- 3月21日
かおり
回答ありがとうございます!
やはり時間がかかっても頑張ってみようと思います!