 
      
      
    コメント
 
            ショコラ
私は精神疾患で受給していますが、まずは申請してみてはいかがですか?😊
回答になっていなくてすみません💦
 
            梨沙
まずは通院している病院の先生に次回診断ついでに、今の自分の状態で診断書を出せるか。また、今の状況で審査が通りそうかどうか聞くと良いですよ。
先生が通ると言えば100%ってわけではないですが、
費用も1万くらいかかるので診断書出す前に聞いてみるのが一番です
それから通りそうなら市役所福祉課へ相談してみては?
- 
                                    梨沙 まず、診断書でなきゃ意味ないですからね - 6月3日
 
- 
                                    きなこ 回答ありがとうございます😊 
 
 特に通院等していないんですよね😓
 診断についても療育手帳の判定の際に分かった感じで病院に行って診断を受けたわけでもないですし...
 
 もし通院する場合、初診になるので診断書をお願いするにしても少し時間がかかるのかなと思ってます
 
 なので、その前にどの程度の状態で受給できるか知りたかったんですが、難しそうですね😔- 6月4日
 
- 
                                    梨沙 手帳などあれば通りそうですが、、、 
 体調が良くないときがあればついでに一度受診だけしてみては?- 6月5日
 
 
   
  
きなこ
回答ありがとうございます!
やはりそれが一番ですよね😅
現在通院している病院があるわけではないので、診断書などを書いてもらう手間をかけて申請が通らなかったら...と思い悩んでいました
とりあえず役所に相談してみようかなぁと思います!
ショコラ
障害年金の管轄は年金事務所(日本年金機構)なので、そちらにも相談されるといいですよ😊
きなこ
そうなんですね💦
わかりました!
ありがとうございます😊