認可保育と認可外保育園の違いや働きやすさについて教えてください。
保育士さんに質問です。
認可保育と認可外保育園では、何か違いはあるんですか?
働く側も認可より認可外で働く方が楽なんですか?
- はじめてのママリ🔰 (8歳)
コメント
りんご
認可保育園は割と無難です。認可外は差が大きいです。本当に見ているだけのところもあれば凄く考えられた保育をしているところもあります。
保育士さんに質問です。
認可保育と認可外保育園では、何か違いはあるんですか?
働く側も認可より認可外で働く方が楽なんですか?
りんご
認可保育園は割と無難です。認可外は差が大きいです。本当に見ているだけのところもあれば凄く考えられた保育をしているところもあります。
「子育て・グッズ」に関する質問
きょうだいで別々の保育園に通っています。 上の子の園はおしりふき不要なのですが、下の子の園は持参が必要です。 おしりふきのフタをつけて持たせているのですが、「粘着テープが弱くなってきたので、新しいものを持っ…
助けてください。 数日前から本格的イヤイヤ期に入ったぽいです。 泣きながら抱っこ要求されるから抱っこしても泣き止むのはほんの一瞬、泣きながら物投げるから拾ってあげてもまた投げる、ベビーカーおろせと反るからお…
Threadsで1歳前からコーラ飲ませて、ガブガブ飲んでます。笑って言うコメント見たんですけど、 まだ水とお茶と赤ちゃん用のカルピス1回だけあげたくらいなんだけど、みんなはもういろいろ飲ませてるの? まだまだ味付け…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!もし見ているだけのところであればおゆうぎ会などもなく認可より楽なんですね?
りんご
楽でしょうね。でもそこでやりたい仕事ができるかといえば違うかなぁ、志が特になくてお給料も最低賃金で良くて、流れのまま見ているだけ、書類をこなすだけで満足ならそういうところも手です。最近はだいぶ減ってはいるようですが。
はじめてのママリ🔰
そーなんですね。
認可外に転園された先生が前のところより楽と言っていたので…
ありがとうございます😊