
認可保育と認可外保育園の違いや働きやすさについて教えてください。
保育士さんに質問です。
認可保育と認可外保育園では、何か違いはあるんですか?
働く側も認可より認可外で働く方が楽なんですか?
- はじめてのママリ🔰 (7歳)
コメント

りんご
認可保育園は割と無難です。認可外は差が大きいです。本当に見ているだけのところもあれば凄く考えられた保育をしているところもあります。
保育士さんに質問です。
認可保育と認可外保育園では、何か違いはあるんですか?
働く側も認可より認可外で働く方が楽なんですか?
りんご
認可保育園は割と無難です。認可外は差が大きいです。本当に見ているだけのところもあれば凄く考えられた保育をしているところもあります。
「子育て・グッズ」に関する質問
先輩ママさん、教えてください! あと1ヶ月ちょいで5ヶ月になるんですが、離乳食全く勉強してません。便利なグッズや、買った方がいいもの、逆に要らなかったものなんでもいいので教えてください🙇♀️
1歳頃から遊び方が変わっていない 1歳4ヶ月になるのに 全然おもちゃで遊ばない おもちゃ屋さんに連れて行って 興味ありそうなものを探しても どれもポカーンとしているだけで 高いお金出してもどうせまた遊んでもらえな…
保健師さんに「夜泣きはする?」と聞かれて 「寝ていたのに夜中に突然泣き出して起き、立って抱っこじゃないと泣き止まないが、立って抱っこすれば5分ほどで落ち着いてまた寝る」と言うと 「それは夜泣きじゃないよ〜(…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!もし見ているだけのところであればおゆうぎ会などもなく認可より楽なんですね?
りんご
楽でしょうね。でもそこでやりたい仕事ができるかといえば違うかなぁ、志が特になくてお給料も最低賃金で良くて、流れのまま見ているだけ、書類をこなすだけで満足ならそういうところも手です。最近はだいぶ減ってはいるようですが。
はじめてのママリ🔰
そーなんですね。
認可外に転園された先生が前のところより楽と言っていたので…
ありがとうございます😊