
大分市の認可保育園の保育料について、2人目も無料になるという情報を見かけましたが、全員無料ではないのでしょうか?第二子以降の申請書を提出し、通知が来て半額の金額が書かれていました。明日電話で詳細を確認する予定です。
大分市の認可保育園の保育料について
以前こちらで2人目も無料になると
見掛けたんですが、それは皆
無料になる訳ではないんですかね?
第二子以降…の申請書を出して
昨日通知がきたんですが
半額の金額書かれてました😅
明日電話して聞いてみようとは思ってますが
詳しい方いましたらお願いします💦
- ルーテシア✰(妊娠28週目, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

プリン
みんな無料だと思いますが…
上の子との年齢差や所得も関係なしと説明受けました。
その通知どういうことなんでしょうね?
私も気になります。

初めてのママリ
第二子以降無償化〜の申請書はもう記入して提出されたんですよね??それでしたら無料かと思われるんですが...
-
ルーテシア✰
その申請書を出して、その通知に書かれてたのが半額の金額でした😅💦
コメント頂いてやっぱりおかしいと思うので、月曜日聞いてみようと思います😊- 3月20日
-
初めてのママリ
申請書と一緒に入ってた通知に、半額の金額が記載されてたんですか?それとも、申請書を出した後に届いた通知に半額の金額が書かれてたのですか?
- 3月20日
-
ルーテシア✰
先日娘2人の入所通知と一緒に入ってたのも半額で、その第二子以降~の申請書出しても半額の金額書かれてました😓- 3月20日
-
初めてのママリ
えーそれは多分ミスですよねぇ... うちはまだ訂正分が届いてないですが、もし明日あたり届いたらわたしもお知らせしますね!
- 3月20日
-
ルーテシア✰
ミスだとありがたいんですが😖
気になって仕方ないです笑
よろしくお願いします😊- 3月21日

ありまる
非課税世帯が無料…とかではないんでしょうか??
私もよくわからず、2人目の保育料は半額だと思ってたのですが…
通知にも減額と書いてあるだけで無料とは書いてなかったので💦
無料だと助かるのですが…😰
-
ルーテシア✰
旦那に話したら同じこと言われました😥
無償化始まったと同時に大分市独自のにこにこ保育支援事業とかいうのも始まったみたいで、それを見ると2人目も無料になると思うんですけどね🤔
本当無料だと嬉しいんですが…
聞くまではモヤモヤです😅- 3月21日
-
ありまる
そんなのがあるんですね!
私も今2人目妊娠中で下の子も保育園に入れる予定なので無料だと助かります😭
保育料高いですもんね😭😭- 3月21日
-
ルーテシア✰
無料じゃないの!?と衝撃受けて調べてみました笑
2人目半額ですが、それも無料になったらありがたいですよね😊
本当保育料高いです😓- 3月21日

ろーず♡
非課税世帯じゃないですが無料です。とゆーか全世帯かと。
その申請書?的なの園で無償化前に書かされました。
-
ルーテシア✰
その回答だと希望もてます😆
向こうのミスだと良いんですが、4月から半額に戻るとかだったら軽くショックです…。- 3月21日

🍐
下の子が認可保育園に入ってれば必然的に無料になるそうです。
でも、無償化の書類が必要になります。
-
ルーテシア✰
遅くなってすみません💦
先程電話で聞いたらやっぱり無料になると言われました😊
減免の書類の手続きがまだ住んでないらしく、終わったらまた封書がと届くと言われました!- 3月23日

ルーテシア✰
皆さんコメントありがとうございます✨
さきほど、電話で聞いてみたら2人目も無料になると言われました。
現在、減免の手続きが済んでないらしく、済み次第また封書が届くと言われました\(^o^)/
これで一安心です笑
ルーテシア✰
ここで2人目は無料って見たから私もだろうと思ってたんですが、まさかの半額の金額が書かれてて😅
うちだけ違うんですかね😂
明日土曜日だったので月曜日聞いてみて結果分かったらコメントしますね!