※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

1歳の息子が癇癪を起こしてイライラする日々。イライラをどうやって乗り越えていますか?母親としての自信が持てず悩んでいます。

1歳の息子が癇癪を起こしてイライラしてしまいます😭どうしたの?大丈夫?とすぐに言えない自分に余計苛立ちます。
皆さんどうやってイライラしないようにしてますか?😭
こんなことでイライラしてしまって母親として失格だなと思う日々です😭

コメント

しょりー

失格なんかじゃないですよ!
ママも1人の人間だし自分の子でも癇癪起こされてたらイライラするのは当たり前だと思います。
わたしもしょっちゅうイライラしてます😅
家の中でだったらとりあえず離れてトイレとか子どもが見えない所にいって深呼吸したり甘いもの食べて気持ち落ち着けてます。
その場で怒鳴ったり手を出さなければ、癇癪起こしても思う通りにいかないんだってわかってもらった方がいいんじゃないかって思って落ち着くまでほっといてます。

  • みかん

    みかん

    お優しいお言葉ありがとうございます〜〜😢❤️
    たしかに1人の人間だからイライラもしますよね😭トイレかぁ😍個室だし、良いですね😍ちょっと現実逃避出来そう!してみます!

    なるほど!そうなんですね!ほっとくのも結構大変ですよね😣今まで言葉で伝えて落ち着くまでずっと子供に付き合ってたんですけどこれからは少し距離を置きながら見守ろうと思います😣自分のためにも😭
    アドバイスありがとうございます🙏

    • 3月20日
ママリ

まだ大きい赤ちゃんだと思って接してました。苦笑
歩けるようになったけどまだちゃんと話せないし、子供自身もどうしたらいいかわからないんだよね〜と、思ってました。

  • みかん

    みかん

    そういう考えで接したらたしかに少しイライラが減りそうですね😭
    見習ってみます〜!
    ありがとうございました😊❤️

    • 3月20日