
コメント

ちびじんべえ
ウチの子ではありませんが、知人のお子さんが低緊張です。
2歳前から尼崎のたじかの園でOTやST、それから別のところで療育に通っています。
ちびじんべえ
ウチの子ではありませんが、知人のお子さんが低緊張です。
2歳前から尼崎のたじかの園でOTやST、それから別のところで療育に通っています。
「総合病院」に関する質問
妊娠中 卵巣嚢腫があると言われた方いますか? 16週です。 妊娠が分かり 個人病院で卵巣が腫れてる、卵巣嚢腫が3,5センチあると言われ、 16週で総合病院に行ったら、 2センチくらいだから、問題ないよと言われま…
発達ゆっくり姉妹をワンオペで育ててます。最近色々とありすぎて。週に1限界がきて気づけば涙溢れてます。 長女は言語遅延と診断がでました。 次女はまだハイハイしかせず発言も少なめで。最近 療育通う為の書類をお医者…
少し早いですが、ピジョンのスリムタイプ0ヶ月用の哺乳瓶を購入しました。 ママリの出産準備リストに入っていたのと、ランキング上位でコスパも良かったのでスリムタイプにしたのですが クチコミを見てみると、飲みにく…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
Knp♡mama
そうなんですね😊低緊張なら
まだ安心なんですが違う病気
だったらどうしよと不安で。
うちもたじかの園、PT行ってます(´-`).。oO