
コメント

🤍
上の子が6月生まれでした👶🏻💓
6月凄く育児しやすかったです!!!
最初は短肌着と長肌着着せてましたが
すぐに暑くなってきて短肌着だけで過ごしてました🥺!

ぽん
1人目4月頭に産みました
長袖いらなかったですよー!!
一応カーディガンとか買ってて寒い時は半袖の上から着せてました😊😊
家の中は、短肌着、コンビ肌着とおくるみとかでいけてました!なので6月なら絶対いらないかなと思って😊
出かけれるようになるのは7月だし半袖でいけますよね😊😊
-
ツナマヨ
ご意見ありがとうございます🙇🏻
グッドアンサーにさせて頂きました😌😌- 3月19日

ままり
7月出産予定ですが
短肌着とコンビ肌着の予定です!
上の子のときもそうだったので!(7月は4ヶ月でしたが)
あとはタオルなどで調整してました☺️
-
ツナマヨ
やはり短肌着とコンビ肌着で
過ごすのが普通なんですかね😌
ありがとうございます🙇🏻- 3月19日

退会ユーザー
うちも上の子が6月でした!
初めは短肌着でにロンパースでした!
肌着だけでもいいと思います😊
クーラーつけた時はブランケットとかで調節してました😊
-
ツナマヨ
そうなんですね!
ロンパースは何着ほど
用意されましたか?😳
ブランケットで調節可能なんですね!
とても参考になりました🥰- 3月19日
-
退会ユーザー
たくさん買ってました😂
今思うと、部屋では肌着だったし暑いとか外に出ないので
5.6枚あるといいかもですね😊
吐き戻しとかもあるかもなので気持ち多めです😊
今下の子が3ヶ月ですが、そのくらいで足りています👏ブランケットはズレたりするのでスリーパーの方がいいかもしれませんね☺️- 3月19日
-
ツナマヨ
気持ち多めですね!
ありがとうございます🙇🏻
スリーパーも買います!!- 3月19日

もじ子
6月中旬に娘が産まれました。
家の中では短肌着とコンビ肌着で1日過ごしていまし😊
長袖は用意しませんでした(笑)
-
ツナマヨ
そうなんですね!
ありがとうございます🥰🥰
短肌着とコンビ肌着のみ
用意しようと思います☺️- 3月19日
ツナマヨ
そうなんですね!
ありがとうございます🙇🏻
参考にさせて頂きます!