
コメント

みさ
保育園用の靴はないです!
兼用で履いてます!
中に書いてますよ!

H mama
保育園ようと靴わけてますよ🥳
名前はお名前シール貼ってます‼️
-
はじめてのママリ🔰
分けて使っているのですね。
もう一足買おうかなと思います😂うっかりしてました💦- 3月19日

こしあん
かかとにマジックで直描きしてます!
いつも履いてる方を園にして、新しいのを家ようにしました!
-
はじめてのママリ🔰
かかとに書いたら先生にも見やすくていいですよね。それだと保育園用にしたいですね、名前見えるの抵抗ありまして😣
- 3月19日
-
こしあん
それだと靴底ですかね??
- 3月20日
-
こしあん
中敷でした!
- 3月20日

咲や
選択タグにつけるアイロン不要のシール、靴の中敷きに貼っています
靴を脱いだときに見える位置だと便利ですよ
-
はじめてのママリ🔰
中敷に書くという発想がなかったです!貼るタイプいいですね、参考になります☺️
- 3月19日

りんりん
保育園用に安いの靴を買い
名前はかかとに直接マジックで書いてます😄
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり保育園用にあった方がいいですね💦うっかりしてました、急いで買いに行きたいと思います!
- 3月19日

ママ
保育園と普段用わけてますよ!
お外遊びでめちゃくちゃ汚れるし、ボロボロになるので。
名前は足の甲にあたる部分のクッションみたいなとこの内側に書くか、こちらを使ってます。
-
はじめてのママリ🔰
写真付きでありがとうございます✨これいいですね!
やっぱり汚れますよね。新しく買おうかなと思います。- 3月19日
はじめてのママリ🔰
中に書いたら普段も気にせず履けますね!なんとなく子供の名前を見られてしまうのに抵抗があるので😣