5ヶ月の頃、寝返りを頻繁にしていたのですが、それ以降は全く寝返りをし…
5ヶ月の頃、寝返りを頻繁にしていたのですが、それ以降は全く寝返りをしなくなり、お座りが出来るようになりました。
同じ経験された方いらっしゃいますでしょうか?
- ぴょん⑅◡̈*(6歳)
コメント
n.
上の子がそうでした!
5ヶ月の頃、寝返りを頻繁にしていたのですが、それ以降は全く寝返りをしなくなり、お座りが出来るようになりました。
同じ経験された方いらっしゃいますでしょうか?
n.
上の子がそうでした!
「ココロ・悩み」に関する質問
産後だからか気分が落ち着きません。 授乳中でおっぱいの詰まりでしこりができたのにそれがきっかけで乳がんかもとか 歯茎のとこにぽこっとできてがんかもとか もう何もかも不安で。 上の子が産後頭皮のただれで首などに…
子供が長い間仲良かった子から、気持ちが離れてしまうのは仕方のないことですよね。 うちの子は5年生まで情緒支援級でした。 お相手の子は2歳年上の情緒級のお子さんです。 小学生の間は同じクラスだったので、それはも…
幼稚園からの課題が難しく感じます… 幼稚園から「おうちで〇〇をやってきてください」みたいなお知らせが時々あるのですが、難しく感じます… 例えば、作るのはわかったけど具体的に意図がつかめず、あとで先生から「あ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ぴょん⑅◡̈*
上の子は、寝返りいつ頃しましたか?
n.
5ヶ月に数回してそれ以来全くせず、11ヶ月でやっとしました!!
ぴょん⑅◡̈*
気長に待てば自然と寝返りしてくれますかね?😅💦
寝返りしてうつ伏せにならないとズリバイやハイハイもしませんよね?
n.
ズリバイもハイハイも11ヶ月でしました!
ぴょん⑅◡̈*
気長に待ってみます😅