
コメント

🦭
2歳3ヶ月。いまだにひっくり返しますよ(笑)
イヤイヤ期真っ只中です。
おそらくイヤイヤ期を抜けたあたり、3歳とかですかね😰

ちゅりん
いまだにひっくり返しますが、シリコンのお皿を300きんで買って使ったらいい感じです⭐️
-
はじめてのママリ🔰
それ、3コインズの人気商品でなかなか売ってないものですか?😣
見つけたら買ってみます☺️👍✨
ありがとうございます😊- 3月19日
-
ちゅりん
そうかもです!
でも最近わりと見かけますよ⭐️
昨日ネットで机に敷くタイプのシリコンマットも買いました!お皿の周りやエプロンしてても床が汚れてしまうので😭- 3月19日
-
ちゅりん
これです?
- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
割と見かけるんですね!近々行ってみます☺️❣️
床も汚れますよねー😣💦
こぼれ防止のポケット付いてていいですね😊🍀写真までありがとうございます😆✨- 3月19日
-
ちゅりん
ありますよーに🥰
これネットと言いましたが、メルカリで新品未使用600円だったんです!
お互い少しでも食事中のストレス減らせるといいですよね😊- 3月19日

退会ユーザー
食べムラは酷かったですが2歳過ぎたら
ひっくり返すことはありませんでした☺
-
はじめてのママリ🔰
うちも食べムラ酷いです😣
まだまだひっくり返しと戦わなきゃですね🥶
ありがとうございます😊👍✨- 3月19日

ママ
1歳半頃からひっくり返すことはなくなりました!
気に入らないとお皿を押しますが、落としたりひっくり返すまではいかないです😅
イヤイヤ期でもひっくり返しませんでした。
-
はじめてのママリ🔰
1歳半頃なんですね😊
うちはまだまだ長そうです😭
ありがとうございました☺️👍✨- 3月19日

たま子
お皿をひっくり返すのってこれからだと思ってました😱
うちの子は故意にひっくり返したことないかもです🤔
-
はじめてのママリ🔰
手づかみ始まってからひっくり返しずっと続いてます😭💦🍀
ひっくり返さない子も居るんですね☺️👏✨
ありがとうございました😊- 3月19日

ねねこ
一歳半…くらいですかね🤔
下の子はバリバリひっくり返すので皿を手で抑えてます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
うちも皿を手で押さえながらです🤣💦隙を作るとすぐひっくり返すので気抜けません🤣💦
ありがとうございました😊👍✨- 3月19日

退会ユーザー
上の子が2歳半くらいでやっと
静かにこぼさず食べるようになりました😭!
下の子は未だに大変です💦
私が作ったご飯を素手でさらに調理したり吹っ飛ばしてみたり😭
全てのおかずを1つの皿に全部入れてみたり😭😭
食事が毎日恐ろしいです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
やはり長期戦になりそうですね😭👍✨
吹っ飛ばすのもなかなかですね、、☺️💦
わかります、ほんと恐ろしいです🤣💦
ありがとうございました😊👍✨- 3月19日
はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期抜けたあたり、、長期戦ですね🥶
ありがとうございます😊👍✨