※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お子さんの歩き始めは個人差があります。ハイハイや伝い歩きも成長段階です。気にせず成長を見守りましょう。


皆さんのお子さんは、どれぐらいで歩くようになりましたか?

うちの子ハイハイしか出来なくて、
伝い歩きも下手なんです。。。

コメント

newmoon

1歳2ヶ月過ぎて歩き出しました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早いほうですか?
    遅い方ですか?

    • 3月19日
  • newmoon

    newmoon

    遅いほうでしたね😅💦

    • 3月19日
deleted user

息子もその頃はハイハイしかせず、つたい歩きはほとんどしませんでした😂つたい歩きは上達しましたが今も歩きません💪

HARU

うちの上の子なんて7ヶ月で伝い歩き完全マスターしてたのに歩き出したのは1歳4ヶ月です(笑)下の子も伝い歩きは早くからしてますが、今回は上の子の経験からまだまだ歩かないと思い期待せず見守ることとしてます😆

ママリ

1歳3ヶ月頃です!
今早い子が多いのでうちの娘は遅めかなと思います😃

ゆきと

うちの上の子はハイハイばかりで伝い歩きはほぼしなかったです^^;
つかまり立ちしたなーって10ヶ月頃思ってたら
ハイハイで移動つかまり立ちを繰り返して
11ヶ月位でヨタヨタ一人歩き始めました(^◇^;)

ぽん

6ヶ月で伝い歩き出来てました。ココ最近数歩ですがあるきはじめるようになりました!

てもす

息子は9ヶ月半と早かったですが娘は1歳過ぎてからゆっくり歩けるようになりました\(^^)/

deleted user

11ヶ月頃に歩き出しました!
1歳になって、いまは
部屋の中ぐるぐる歩いてます🤣

deleted user

1歳5ヶ月です😄
1歳過ぎにハイハイとつかまり立ちを始めたので遅いだろうと思いましたが、本当に遅かったです🤣

みー

1才4,5か月くらいだったと思います🤔

保育園で1番遅かったですが、歩き出す前ハイハイが高速で先生にもびっくりされてました🤣

☆

うちの子は上の子なんですけど
1歳半でやっと歩けるようになりましたよ😂
1歳すぎても1人で座ってるとこみたことなくて🤔座れんのかなー?て心配してたら
やっと歩く気になったのか😂やる気をだして練習してました!笑
上の子はめちゃくちゃ慎重派でマイペースなのでお子さんの性格とかやる気?とかによるのかなーて思ってます🥰
まだ11ヶ月ですよね?全然ハイハイできてれば十分じゃないですか?🥰
下手な伝い歩きも可愛い思い出になるなーて感じで気楽に過ごしてて大丈夫かと💕

はじめてのママリ

11ヶ月から歩き始めました!
でも、むちむちくんで寝返りしたのは8ヶ月の終わりでした!笑
ズリバイはほぼせずハイハイは早かったですが、すぐ立ちたがったので個性だとおもってます😃
早い子もいれば、ゆっくりな子もいますがハイハイ時期が長い方が身体の発達には良いそうです✨
なので、息子には遊びの中でハイハイするようにしてます><

re.mama

息子11ヵ月
娘10ヵ月でした🤔

ちゃんゆん

1歳2ヶ月の娘います!
1歳1ヶ月でひとりタッチして
最近数歩歩き始めました!