※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもに習い事をさせたいか悩んでいます。自分が子どもの頃に習い事をしていたが、嫌だった経験から、子どもにはあまりさせたくないと感じています。周りの子供たちは習い事をしているので、どう考えているか気になります。

子どもに習い事させたいとあまり思いません。
4歳の娘本人も習い事しない、公園で遊ぶ方がいい。って言ってます。
最近の子は小さい頃から習い事をしているイメージで、実際周りの子供も習い事をしている人の方が多いです。
体操や英語、塾、スイミングなど…

私が小学校の頃、塾、ピアノ、スイミングをしていたけど、嫌で嫌で仕方ありませんでした😅
いつやめようかばっかり考えていたので、子どもにもそんなにさせたいと思わない感じです。

もちろん子どもがしたいと思ったときは金銭面を考えながらやらしてあげたいとは思いますが。

みなさんはどういう考え持ってますか?

コメント

プペル

同じくです😅
私も小さい頃、6個も習わせられていて、毎日幼稚園帰ってきてから毎日違う習い事に通わせられてて本当に苦痛でした!
その中でも好きだった習い事ももちろんありましたが
好きでないものを習わせられるのは嫌でしかなかったので

息子たちには、私からは習わせる予定はないです🙅‍♀️
もしやりたいものがあれば全力で応援します🙆‍♀️

クララ

本人がやりたそうであればさせるし、やめたくなったら、いつやめてもよし!
って感じですね♪

私もあれこれ習い事行きましたが、結局嫌になってばっかでした😅
どれもこれも自分から行きたいと言って行かせて貰ったのですが
うちは母子家庭で親子の会話が全然なくて、塾とかの話を全く聞いて貰えず、
続けろってばっかり言われて余計に嫌になりました

はじめてのママリ🔰

私も何かさせなきゃなと思ってましたが、最近させる意味ってなんだろう、やりたくなったらでいんじゃね?って思うようになりました😅

deleted user

私自身3歳からスイミング
小学生で、ピアノ、公文してましたが
スイミング以外は嫌でした。

娘はそのスイミングもいやがり、幼稚園の体育教室もいやがり、、、けど、英会話かダンスと言い出したので、来週、英会話教室の見学に行きます。

下の子は発達ゆっくりさんだし気長に様子みてます

旦那は柔道やらせたいらしいですが、運動発達ゆっくりさんだし小柄だし 鍛えるには良いだろうけど、、私は、避けたいです

が、子供任せで、良いとは思いす\(^o^)/

6

無理にさせる必要はないと思います
本人がやりたいっていうならさせようかなと思います。
最近習い事してるお子さん多いですもんね
私も焦りましたが
家でも十分かな思ってます。

yumama

今まで何もさせていませんでした。
やる気もない、やりたい気持ちより、友達と遊んでる方が楽しい!でした。
最近になって、やりたいことができ、3年生から始める予定です。

ゆた

夫も小さい頃に習い事ばかりさせられて嫌だったということで、我が家も習い事は本人の希望がない限りはさせません。
入園予定の幼稚園では英語の習い事があるので、幼稚園で行う英語の習い事ならさせてみようか?という考えでいます☺️

りさ

最近はそんなに小さい頃からしてるんですね💦都会だと更に多そうですね..
私的には、習い事したいと本人が言ってからでいいんじゃないかなあと思ってました😓
やる気がないと無意味ですしね..
私の場合は、自分で希望して、小5からピアノを習わせてもらったけど、スタートが遅かったため頑張って練習すると、その教室で一番早いと言われたし、塾も中3からですが進学校に入れました。
なので、やる気があれば時期が遅いとかないなと思います!
ただ自分の子供には、何もしたいことが浮かばなかったら、試しに習い事やってみる?くらいに言おうかと思っています🙌

deleted user

やってみる?と言って興味を持ったものをやらせてみようかな?と思っています
まだ何も始めていませんが笑笑

みー

私の周りの子も2歳くらいから習い事始めてる子多いですが正直意味あるのかな?と思っています💦
公園などで遊んでる方が有意義な気がします😆
私は3.4歳くらいで本人が嫌がらなければスイミングは習わせたいなと思っています!
ちょっと古いかもしれませんが身体が強くなるイメージがあるので😊
あとは本人がやりたいって言ったらかなーと思ってます😄
私もいっぱい習い事してましたがほぼなにも身に付いていないので本当に本人がやりたい物じゃないと意味ないだろうなーと思います😇

ゆうごすちん

私はいろいろ習い事をしましたが、姉と比べられたり、頑固な性格が災いしてかどれも長続きせず、得意なことがありません。
器用貧乏ってやつですかね。

なので子供には何か得意なことを身につけて欲しくてさせてますよ!
長男は残念ながら見つけてあげられず(運動苦手なのにスポーツさせてたので)だったので、下の子達は柔軟に対応してるつもりです😊

deleted user

我が子は幼児教室と空手をやらせています。
もちろん、嫌々連れて行く事はしませんが、小さい頃から出来る事を増やしておけば
それこそ幼稚園、小学校に上がった時に得意な事がある。という事だけで本人の自信にも繋がるし、物事に挑戦する意欲にも繋がるかなと思ってます。
習い事を嫌がる、つまらなくなるっていうのは私の感じたところでは家庭でのフォローの仕方が甘かったのでは?とも思います。個人的意見ですが。
習い事に行かせるだけで終わり。ではなくて、出来た事出来なかったことを共有して慰めたり褒めたり。日常生活の中でモチベーションをあげたりしてます。
おかげで2年近く習い事をしてますが1度もグズったり、行くのを嫌がったりした事はありません。週2の習い事を楽しみにしてます。
本人が楽しくやっているかどうかは見極めないと時間とお金の無駄ですよね😭
嫌々やってても身に入りませんしね…

テオショコラ

私も、自分が習い事あまりしてなかったです。小学校のときに習字とそろばんくらい。

私の場合ですが、小学校のプールの時間が泳げないから苦痛でしかたなかったんです。
だから、子供達にはそんな思いして欲しくなくてスイミング習わせました。
あとは、英語も4月から習わせる予定です。
これも、早い時期に苦手意識が出ないためにと思ってです。
自分と違って授業を楽しんでもらいたいと思って習わせました。
お子さんのやる気もありますが、スイミングにいってから試験合格するたびに自信につながってます。
自己肯定を磨くためにもいいと思います?

ママ

うちは、年中から色々な習い事(ピアノ、英語、公文、スイミング)をしていますが、無駄だと思ったことはないです。
子供が嫌だと言ったのは、途中で辞めましたが😅
辞めた習い事でも、ピアノなら楽譜が今でも読めて家のピアノをたまに弾いてますし、スイミングもバタフライ以外は泳げます。
なので、させて良かったなと思っています。

まぁでも、うちの子の場合は「してみる?」と聞くと、頷く子だったので色々しましたが、嫌がる子に無理やりさせる必要もないかなとは思います😊

Kママ

家庭、子供によって違うので習い事の良し悪しではなくて、その人個人の価値観なので、どっちでも良いのかなって思います😊✨

習い事は嫌だった人もいれば、学ぶ楽しさを感じられる人もいるので、嫌々やされれてたというのは、親と子供もの関係と性格の話なので習い事とは全く関係ない話だと思いますよ✨

何しても嫌な人もいるのでしょうし、逆に何しても楽しんで出来る人もいるので資質や親の育てかたの問題としかいえないです。

ただ、子供が望むものだけなんて小さな世界観でしか育てないのは、勿体無いと思いますが…。

実際は習い事にフォーカスしてしまっているだけですが、食べ物でもテレビを何を見せるでも、家庭のルールでも何でも同じだと思いますけど😅

子供が上手く学べるように環境を与える事が出来ない親の問題もあると思いますし(習い事に預けて終わりでないので)、子供の世界を広げなければ公園しか言わないとも思いますけど、それが子供を尊重してるかはわかりませんが…。

どちらにしても習い事の問題ですね。

それを生かすも殺すのも人なので、習い事がどうこうしてくれるって考え方に無理があるのかなって思いました。

  • Kママ

    Kママ


    あ、最後の方に誤りがありました、どちらにしても習い事の問題ではないですね、

    と、書きたかったです😆✨

    • 3月19日