
出産の内祝いで住所を尋ねると断られることが多いです。住所を聞かずにLINEギフトでカフェのチケットなど贈る方法はありますか?
出産の内祝いを、おくりたくて住所を尋ねると勘づかれて断られること多くないですか🥺?お祝いをいただいたものの今後数ヶ月会えない方も多いので内祝いを送りたく、さりげなく住所聞くんですが、いらないよー!と断ってくれる子が多いです😳😳
ちょっとしたお返しなら、住所も聞かずLINEギフトでカフェのチケットとかでもいいですかね☺️?お断りされた方や、少しのプレゼントをもらった方です☺️LINEギフトで喜ばれたものあれば教えてください💕
- ☺︎(5歳5ヶ月, 8歳)

退会ユーザー
時期的に今は無理ですけど
年賀状送りたいから…って
聞きだします😂
私はLINEギフトでも嬉しいです!
なんかちゃんとした内祝い貰うと
申し訳ない気持ちになるけど
LINEギフトならありがとーって
軽い気持ちで使える😂
スタバのチケットとか嬉しいです😊

😊
スタバのチケット送ると喜んでもらえました😊
あと、内祝い大丈夫!と言われた人には片祝いは縁起が悪いみたいだからお願い!と言えば、住所教えてくれる率高いです👍

安田
写真のついたハガキ送りたいから!と言えばどうでしょうか☺?
要らない!とは言われない気も。笑
LINEギフトでもいいと思います☺
私の時代にはなかったので、下の子産まれたら検討します♥

ぽん
私は要らないと言われたら、もう送らなかったです⚡️
要らないって言ったのにー!!!ってなるので
時間開いても会った時に手土産でも渡します😊😊
コメント