2歳4ヶ月の子供が朝まで寝ないことが悩みです。朝早く数回起きてしまいます。朝まで寝るにはまだ時間がかかるでしょうか。
いつもお世話になっております。
今2歳4ヶ月なのですが
今まで朝まで寝たことが1度も
ありません(><)
必ず2時に起きて次が4時次が
5時に3、4回起きます😭
朝まで寝るにはまだまだ
かかりますかね?💦
- みゆ(8歳)
コメント
м
お腹すいて起きたり、オムツが濡れて嫌で起きたりですか?😢
退会ユーザー
日中たくさん遊んでもダメですか?💦
うちは最近やっと卒乳したのと、毎日のように公園に行くのとで朝まで寝てくれるようになりましたが・・・
-
みゆ
日中は保育園に行っているので疲れてるとは思いますが😣
お昼寝どのくらいしていますか?- 3月18日
-
退会ユーザー
そうなんですね💦
うちは最近もうお昼寝しないです💡- 3月18日
-
みゆ
保育園なので15時くらいまで
お昼寝って感じです😌
そうなんですね🤗
そうなると夜は早く寝ますか?
すみません質問ばかりで。- 3月18日
-
退会ユーザー
保育園だとお昼寝必須ですもんね!
全然大丈夫ですよ😊
夜は早くて20時半、遅ければ22時ぐらいの時もあります💦
うちも最近まで毎日3回は起きていたので心中お察しします・・・😢本当に大変ですよね。- 3月18日
-
みゆ
ありがとうございます!
昼寝しなくても20時半なんですね😣
体力すごいですね!
夜中起きるときついですよね😭💦- 3月18日
こう
毎日お疲れ様です!
長男がそんな感じで、熟睡なんて程遠かったです💦
毎日の細切れ、本当に辛いですよね😭
お疲れ様です😣
日中、お昼寝はどうですか??
うちは保育園でしたが年少になるとお昼寝はしなきゃ体力持たない子だけになって、うちは体力ありあまってる方だったのでなしにしてもらいました😅
そしたらいきなりではなかったですけど、徐々に夜まとまって寝てくれる時間が増えていきましたよ!
今年長さんせですが、秒で寝てほぼ起きません😆
-
みゆ
お疲れ様です☆
細切れ辛いですよね😥
お昼寝は15時くらいまでは
保育園でしていると思います!
お昼寝なしとか出来るんですね☺️👍
昼寝しない方が夜は
寝るんですかね(゜▽゜)- 3月19日
-
こう
今の時期はまだないといけないみたいなので、下の子(同い年ですね✨)15時までのお昼寝をうちは14時まで、もしくは2時間で起こしてもらうようにしてます😅
うちは15時まで寝てたら夜寝てくれなかったです💦
細切れになるかどうかは、子供の個性にもよりそうです😣
長男は寝るのも下手だったし、寝付きも悪いし、超細切れ睡眠
次男は寝るのも早ければ寝付きもよく断乳後は朝までぐっすりです(たまに明け方ぐずぐずしますが)
でもそんな長男も3歳すぎたら寝るようになってきたのでもう少しじゃないですかね♡- 3月19日
みゆ
ご飯はたくさん食べるので
大丈夫だと思うのですが…😭
少し泣いて自分で寝るんですけど寝不足です😂