
コメント

はじめてのママリ
そのメーカーによって条件があるはずです!例えば体重15kg以上とか 年齢だけでなくその条件を満たしていたら大丈夫ですよ😀

マーマ
1才からので背もたれ倒せばブースターになるやつを使ってて、ためしに背もたれはずしてみたのですが
寝ちゃったときに横に倒れてかわいそうになるので戻しました!
-
マーマ
背もたれ外せばです😅
ブースターしっかりとまらないのでずれたりします。- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
確かに寝てしまった時可哀想ですね💦
そうなると何歳になってもブースターのみだと辛いですかね?💦- 3月18日
-
マーマ
あと3、4年ですしね。
高さが出るぶん横に倒れると頭が下になっちゃうというか…腰がへちゃって曲がってて…
リクライニング倒したらブースターが前に出ちゃって椅子の間にお尻落ちちゃうし…
運転しながら気になるので安全性をとってジュニアシートのままです。
ちなみに、キッズベルトも持ってますがまだこっちの方が寝ちゃったとき寝やすそうです。
安全性はどこへ?ってかんじですが…- 3月18日

退会ユーザー
体格によるかと!
息子は15キロありますが、背が低いので、いまだにチャイルドシートです。
ちなみに娘は背が高め、体重もありますが、ブースターだけにしたのは5歳過ぎてましたね!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ちなみにままりさんはブースターのみで使用されてますか?😊
はじめてのママリ
うちの子は体重が軽いのもありますが、1歳からのチャイルドシートで外せばブースターになるやつですが未だに背もたれつけてます😅