※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Maa
子育て・グッズ

BCGの集団予防接種に明日行くべきか迷っています。娘が乾いた咳をしており、夏場は傷が治りにくいとの情報も。皆さんならどうしますか?

集団予防接種に明日行くべきか、、

市でBCGの集団予防接種が明日あります。
1週間ほど前に市からコロナの影響があるので一歳までに打てるからまだ余裕がある人は時期をずらして、というような内容の紙が入ってました。
娘がここ1週間くらい乾いた咳をします。
新生児の時や3ヶ月くらいの時など、2ヶ月に一度くらい乾いた咳をしてます。
病院で受ける予防接種の時には特に大丈夫との事で
今月の頭に他の予防接種打ちました。
来月に行こうかともおもったのですが、来月もコロナや娘の状況がどうなってるかわからないのと
BCGについて調べてたら3〜4ヶ月は傷が治らないとかいてあり、夏場に膿みがでるなどの時期だと可哀想だなーと思い、明日行くか迷っています😭😵

皆さんならどーしますか?😢

コメント

ぽち

膿むのは接種1.2ヶ月くらいでした😱
それ以降は傷というほどの傷ではなく大丈夫でした♫
膿んだのは真夏でしたがそれも大丈夫でした🙆‍♀️
逆に夏は半袖やノースリだったので注射痕が服で擦れなくて良かったです。
個人的には夏場に膿がでる時期でも可哀想とは思わなかったです(*´ω`*)

なので膿みのでる時期がどうと言うよりはコロナの状況などを踏まえてママが安心する時期に接種するのがいいと思います(*´ω`*)

  • Maa

    Maa


    そーなんですね!
    確かに夏の方が服があたらないですね🤔
    ギリギリまで考えます😂

    • 3月18日
たんたん

うちも明後日なんです😭

でもコロナもいつ終わるか分からないですし、もっとひどくなるかも…!と思うと今なのかなってなります😅

予防接種行った時に
もしかしたらコロナの影響で中止になったりするかもと言われました!
もしどんどん広まって中止で打てなくなるの怖いので
行こうかなと私は思ってます!

除菌シートでひたすら拭いておこうかなと🤣

  • Maa

    Maa


    確かに打てなくなった時がこわいですよね😂
    まだ迷ってます、、笑

    • 3月18日
  • たんたん

    たんたん

    どれくらいの時間かかるんですかね?😅
    部屋で説明聞いたりとか待機場所が同じだと困りますよね。
    ぱぱっと打って帰れたら安心ですけど😭

    • 3月18日
  • Maa

    Maa

    一応市から来た説明書には、1時間から1時間半ってかいてありました!
    3,4ヶ月検診も市ので行ったんですがそれと同じような感じだと思うんですけど、その時は2時間ちょいに、特に個室とかもないオープンな感じでした😂
    説明書に保湿剤は前日打つ場所に塗らないようにって記載されてて、基本足と顔だけなんですが、ついでに塗ってしまったかも、、
    と、咳もあるし来月頭に半年の撮影があるので、腕出したりする時にジュクジュクじゃかわいそうだから、来月にしようと決めました!😂

    • 3月18日
  • たんたん

    たんたん

    説明のきたりするんですね!
    うちきてないです…😰

    うちも来月頭に半年なんです
    撮影どうしましょう😅

    • 3月18日
  • Maa

    Maa

    BCGの用紙と一緒に、注意書きなど書いてある紙が入ってました🧐

    私はお宮参りの写真時に、そこのプランでお宮参り、半年、一歳で撮ってくれる良いプランがあったのでそれにした感じです☺️

    • 3月18日