※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マニロ
子育て・グッズ

右の胸で母乳の出が悪く、保護器を使っているため悩んでいます。助産師からは右を使うようアドバイスがありますが、赤ちゃんが左をよく吸うため、どうすればいいか迷っています。

左と右の胸で母乳の出が違う方。
左は保護器なしで母乳でます。が、右がまだ保護器でやらないと乳首は痛いし、出がわるく、脇の下に副乳ができてしまいました。
赤ちゃんがよく吸ってくれるので左からあげることの方が多いです。ですが助産師さんからは右使ってあげないと出るようにならないよと。毎回赤ちゃんに右からあげて出が悪く首振ったりしていやだーみたいにしてるけど無理やり頑張るか、左で上げてから右にしたほうがいいのか悩みます。どういたらいいですかね。。

コメント

まるまる

右からあげたほうがいいと思います!
左ばかりになるとサイズも左胸の方が大きくなって左右のバランス悪くなってしまいます😣しかも一度そうなると治らないらしいです…

  • マニロ

    マニロ

    確かに左だけ大きいです!右から頑張ってみます!右10分で左8分とかでもいいですかね?

    • 3月17日
こば

今は使ってませんが、はじめは左はニップル使って、右はなしであげてました
右の方があげやすかったですが、左から飲ませてました
左より右のほうが長めに吸ってました
徐々に吸うのも上手になり、乳首も伸びたのて今ではニップルなしで飲めるようになりましたよ!

まったく吸わせないと吸えなくなっちゃうので少しずつやってみたらいいと思います
無理しないでくださいね!

  • マニロ

    マニロ

    ありがとうございます!やっぱり...右からのほうがいいですね😣長めにやってみます!早く保護器なしで吸ってくれるといいなー。。
    夜中とかわざわざミルトンから保護器だしてって結構めんどくさくて😂😂無理しないで頑張ってみます♡

    • 3月17日
i2

私も右からのほうがいいと思います😌

左からあげてしまうと、右をあげたときに さっきより出が悪いって赤ちゃんもわかるので すごく泣きますよ😭

何も飲んでいない状態だと赤ちゃんも生きるために頑張って吸ってくれます☺️
左からだと このくらいの吸い方で出るんだと覚えてしまった後からは頑張れなくなっちゃいますよ💦

うさぴよ

私も左右の出が違って出が悪い方からあげてます!
乳首の大きさも違って何度も口から離しちゃうけどちゃんと増えるまで出が悪い方をあげてます!

  • うさぴよ

    うさぴよ

    吸えるまでの変換ミスです!

    • 3月17日
こば

だんだん上手になると思いますよ!
消毒から取り出すの面倒ですよね〜😅
毎回キッチンまで取りに行くの面倒だったのでふた付の保存容器に消毒液と一緒に入れて寝室に持ってってました!