子育て・グッズ 痰が絡んでるようなゼェゼェ音が出て、新生児が泣く時に呼吸が荒いです。病院に相談するべきか不安です。 痰が絡んでるようなゼェゼェいうんですが 病院に連絡したほうがいいですか? 熱もなく、ミルクも飲み、うんちおしっこで出てます。 寝てる時は静かなのですが 泣き出したり、泣き止んで落ち着いた時に 呼吸の合間にぜぇぜぇいいます。 親に聞いても義母に聞いても ミルク飲んでるし大きな声で泣いてるから大丈夫としか言われなくて、不安で。 新生児ってこんな感じなんですか?? 最終更新:2020年3月17日 お気に入り ミルク 病院 義母 新生児 親 夫 熱 おしっこ うんち 痰 ひま(生後9ヶ月, 5歳2ヶ月) コメント なたね 喉頭軟化症だと思います! うちの子も痰が絡んだようなゼーゼーだったり、フガフガ言ってました! 体重も増えてて、ぐったりしたり、いつもと違う泣き方してなければ、大丈夫だと思いますよ😊 3月17日 ひま ありがとうございます!! そうなんですね🤭🤭 様子見で、大丈夫な感じですか??😩 3月17日 なたね うちのちびはもうすぐ3ヶ月になりますが、スヤスヤ寝てますよ!体重の増えも問題なく、機嫌も良ければ様子見で大丈夫だと思います😊💕 3月17日 ひま ありがとうございます🙇♂️🙇♂️💓 3月17日 おすすめのママリまとめ 義母・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ひま
ありがとうございます!!
そうなんですね🤭🤭
様子見で、大丈夫な感じですか??😩
なたね
うちのちびはもうすぐ3ヶ月になりますが、スヤスヤ寝てますよ!体重の増えも問題なく、機嫌も良ければ様子見で大丈夫だと思います😊💕
ひま
ありがとうございます🙇♂️🙇♂️💓