
来月から保育園に通うのですが、1日のスケジュールで特に夜ご飯をいつ作…
来月から保育園に通うのですが、1日のスケジュールで特に夜ご飯をいつ作るか、ストック作りなどどうされているか、先輩ママさんの体験談を教えてほしいです!
ちなみにうちの冷蔵庫が、一人暮らし用のものを使っているので、冷凍庫は30で冷蔵庫は90リットルと小さめです。
冷凍庫は、今でも離乳食のストックと買い溜めしているお肉や冷凍野菜など入っていて既にあまり空きがありません😓
帰ったら出来るだけすぐ食べれる状態にして、あたためるだけとかにしたいです。
- ままり(2歳4ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

わんわん
冷凍ストックしにくいなら、前日の夜に仕込んでおくのはできそうですか??
わたしじゃないんですが友達がそうしてるらしいです。子どもが寝た後に晩酌しながら料理してるそうで、息抜きになってると話していました😊
材料切ったり下味つけておいて炒めるだけとか、煮物だったら作っておくとか💡仕事復帰したらうちも真似しようかなと思ってます!
ままり
晩酌しながら料理って素敵✨息抜きしながらなんて目から鱗です👀❗️❗️
お酒弱いので、ハーブティー?などにして作ってみたいと思います✨
早速のコメントありがとうございます🙏✨