![しおん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
大丈夫かと、、ワタシは自分がマイナスの体重で産みましたよ。でも赤ちゃん育ってましたから、、
生むまではいてたし、、
![ぽえむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽえむ
赤ちゃん下がってくる頃なので割りと胃の圧迫も少なくなってご飯も食べられる頃かなと思います!
ただ、私は生まれる頃まで胃の圧迫でご飯が沢山食べられなかったです💦
胃の圧迫だけなら少しづつ食べれればいいのですが、全く食べられないのは胃腸炎やお腹の風邪の可能性もあるので出来れば病院行かれた方がいいかなと。。🥺
お大事にしてください😢
![ほのぼのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのぼのママ
食べなくても赤ちゃん育たないとかはないと思いますよ👍そのうち食べれるようになります。赤ちゃんさがってくると食べれますよ☺️
![(*´∀`)♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*´∀`)♪
臨月からの増えた体重は赤ちゃんの栄養にならず自分の身になると言われました。
さらい
赤ちゃん小さめなんですか?
しおん
コメントありがとうございます!
むしろ大きめかと…笑
さらい
それなら水分だけはとってご自身の脱水には気を付ける程度でよいかと、、