
明日で生後2ヶ月なのですが皆さんのお子さんはどのくらいで夜まとまって寝てくれるようになりましたか??
明日で生後2ヶ月なのですが
皆さんのお子さんはどのくらいで夜まとまって寝てくれるようになりましたか??
- あい(5歳6ヶ月)

さゆり
授乳をやめなかったので、2歳半まで夜中2回は起きていました🤣

バタコさん
3ヶ月にはもう夜中は起きずに寝てくれてますよ😊

なのこ
今11ヶ月ですが夜1回も起きなかったことないです。辛すぎる!

退会ユーザー
断乳したのが1歳で、そのくらいからまとめて寝てくれるようになりました!

はじめてのママリ🔰
現在2ヶ月半👶🏻完母です‼️
2ヶ月入った辺りから毎日では無いですが
5.6時間まとまって寝てくれてます☺️

しょこ
ずーっと毎夜1〜2時間おきに起きては夜泣きしていた息子ですが、1歳過ぎに断乳を完了してからは、夜中に起きる回数は1〜2回に減りました。しかも、起きても添い寝ですぐに再眠します!(^^)
1歳前までは、添い乳で寝かせていたので、初めは不安でしたが、断乳してまとまって寝てくれるようになってからは息子もぐっすりだし私もぐっすり寝れるようになり良かったです(*^^*)

みっきー
生後3週間か4週間くらいで夜起きずに朝まで寝るようになりました。たまーに1回起きることありますが💦
上の子も1ヶ月半くらいで、たまに起きてましたが朝まで寝るようになりました!

はじめてのママリ🔰
1ヶ月すぎたあたりから、まとまって寝るようになりました。
今2ヶ月ですが、長くて8時間起きずに寝ます。
混合で寝る前にミルクを飲ませると、よく寝てくれます☺️

り!
3ヶ月過ぎたあたりから、5〜6時間寝るようになり、今では12時間寝ます😂

ままま
だいたい3ヶ月半くらいでしたね!
コメント