※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

レディースクリニックから転院し、入院準備の詳細が不安。お産バックと入院バックの中身を教えてほしいです。

入院準備について

今レディースクリニックに通っているのですが
そこではお産できない為 36週頃に転院予定です
その為かまだ入院準備の詳しいパンフレットを
まだ貰っていなくて
両親学級で貰った 概ねな準備の物しか載ってなくて
知人に聞いたりネットで調べたりしてはいるものの
少し不安です

もし宜しければ
お産バック
入院バック 入れていたもの
それぞれ教えて頂きたいです😭

コメント

ママリ

わたしはお産も入院も一つにキャリーケースにまとめました!!

病院が準備してくれるものはご存知ですか??
わたしは準備してくれるものを抜いてこれだけです↓

フェイスタオル3枚
パジャマ3枚
コンタクトセット
産褥ショーツ6枚
メディキュット
骨盤ベルト
ペットボトルをストローで飲めるやつ
スポドリ
おっぱいマッサージのガーゼタオル
ガーゼハンカチ
母乳パッド
生理パッド
退院時の赤ちゃんと自分の服
テニスボール
充電器

くらいだったと思います!
忘れてるのもあるかもです!

あと実母に追加でドーナツクッション持ってきてもらいました🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございますー😂
    メデキュット 買います!
    よくモコモコ靴下って書いてるんですけど 6月予定なんでどうかなって
    ショーツも 2枚から3枚って書いてたんで 少ない気がしてたので参考になります( ̄^ ̄゜
    入院時からクッションあった方がいいんですね📝

    • 3月16日
  • ママリ

    ママリ


    うち一月の末に出産しましたがそんなモコモコしたのなんて履いてません😂暖房ちゃんとあったので普通の靴下でいいですよ!
    ショーツは私もそれくらいでいいのかなと思ったんですけど、
    血がついてると病院のお洗濯出せないんです😢、なんやかんや血ついたりしてたので洗濯ださずで、、💦
    病院に置いてあったドーナツクッションがペラッペラのやつだったんですよ…カスでした😀

    • 3月17日