※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の男の子の言葉や発達について、保健師さんから2歳時点での言葉の進み具合が気になる。言葉は少ないが、真似はする。性格は怖がらない。将来の成長に不安を感じている。

1歳10ヶ月の男の子の言葉や発達についてです!

1歳半検診で少し言葉が少ないので、2歳時点でどうかまた教えてくださいねと保健師さんから言われています💦

意味のある言葉はまんま
あんまんまん(たま~に言うくらい)
ンアン!(トマト)
ままま(バナナ)

くらいです😭💦

私やパパが、ママだよ~パパだよ~とか言えば真似したり、赤~青~とかはあぁ~あぅ~と真似はするのですが、基本的に自ら発するのは宇宙語です😅

あと気になるのは全く怖がらない性格なので、お外で私が見えなくなってもどこまでも行ってしまいます😂お店とかでは好奇心から、すぐに商品に手を出してしまうので目が離せない…というか手が離せません(常に手を繋いでどっかに行かないようにしている)

まだそんなに心配する必要はないでしょうか💦1歳半検診時点ではそんなに気にしてなかったのですが、先日二人目妊娠で母子手帳をもらいに言った時に、区役所の担当の方に結構色々聞かれて、少し不安になりました💦
同じようなかんじで2歳以降、急成長したよ!と言う方がいたらお話聞かせてほしいです☺️

コメント

ちゃん

すみません、現時点で1歳9ヶ月ですが、後数日で1歳10ヶ月になるのでそう書いてしまいました😅

mama

うちの娘も1歳半検診意味のある言葉はバイバイとパンくらいでした😅
でも大人の言ってること理解してるっぽいし、特に検診でなにも言われませんでした!
すごい心配してましたが、2歳から言葉がたくさん出てきましたよ!🤗

  • ちゃん

    ちゃん

    早速コメントありがとうございます😭
    バイバイも本人的には言ってるんですが、「んぁんぁ」って言ってますし、手もブラブラしてるだけでちゃんと振れてないです(笑)
    こんにちはも「ん~ぁ!」と言います😂

    理解してるのか微妙なんですよね😭何度もダイニングテーブル登るので、毎回注意してて、最後にわかった!?って言うと、んぁ…って言うんですがまた登りますし💦こんなもんでしょうか??

    • 3月16日
  • mama

    mama

    すいません、下に返信しちゃいました💦

    • 3月16日
  • ちゃん

    ちゃん

    いえ、ありがとうございます!☺️

    言葉を溜め込んでて、それが爆発すると一気にお喋りしだすって言いますよね!😄2歳代で急成長を期待してみます😊✨

    そうですよね💦注意されてるのはわかってるけど、なんで注意されてるのかな?ってかんじなんでしょうね😂
    あるあるでよかったです😅

    • 3月16日
mama

宇宙語多いですよ😅今も単語増えましたが、他の子と比べるとまだ宇宙語多いかな?って感じですが、ほんまに2歳過ぎてから急にでした🙌

まあ、まだ1歳ですし注意してもやりますよね。笑

うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

うちも1歳半健診では言葉3つで、要観察でした。
保健師さんにも「男の子はゆっくりな子が多いからね」と言われました😊

2歳半くらいから急に単語も増えて、3歳前にはかなりお喋り出来るようになりました!
今、3歳10ヶ月で未だに聞き取れないことも多々ありますが本当によく喋ります😅‪‪💦‬

「どこまでも行ってしまう」は3歳児健診まで続くと心配かなと思います。
言葉の他に、行動の面でも色々と聞かれたので(><)

  • ちゃん

    ちゃん

    3つでも要観察だったのですね😲
    男の子ってなぜゆっくりなんですね🤔脳の作りとかでしょうかね…🧐

    まみむめもさんの所は2歳半からたくさんお喋りするようになったんですね😊
    それを聞くとまだ様子見でも大丈夫かなって思えました☺️

    そうなんですね!1歳代ならまだ大丈夫ですかね😅
    行動の面で言うと、まだほとんどイヤイヤ期ないんですよね😲周りの同じ位の月齢の子、ほとんどイヤイヤ期らしいのですが、うちは全然なくて😲

    • 3月16日
ツー

上の子が2歳0ヶ月の時点で単語20個以下、二語文ナシで気になったので発達相談に行って発達が遅めの子用の親子教室を紹介してもらって週一を3ヶ月間通いました😊

そのおかげか2歳半現在は単語50以上、二語文と今日初めて「母ちゃん、みかんどうじょー」と三語文が出ました👦✨

発達相談では、買い物の時にママが見えなくなった時に探してキョロキョロしたり探してたら問題ないって言ってました😊(おもちゃ屋とかスーパーだと子供が好きそうな物が多くて興味が勝っちゃうのでホームセンターとかで試すと分かりやすいです👌✨)

  • ちゃん

    ちゃん

    今日初めて三語文が出たんですね~!!✨おめでとうございます😊優しい言葉❤️いいですね😄

    やはり親子教室だとか、保育園とか家とは違う場所で刺激を与えるのはいい方法みたいですね~☺️
    2歳時点で電話が来る予定なので、その時の様子で親子教室などについても相談してみようかなと思います☺️

    なるほど…ホームセンターで試してみたい所ですが、すぐイタズラするのでできそうな場所があったらやってみます😅(笑)

    • 3月16日
くろーばー

上の子が女の子ですが、1歳半健診で、意思疎通はほぼ全て「ばっば!」のみ、発語は、「まんま(ご飯でもなく、多分喃語)」と「はいっ!(返事の時もある)」と「あっぱ(アンパンマンの意味の時もある)」とかで、完全に引っかかり、2歳になっても一語も増えず、発達検査受けました。
スーパーとかで自由にさせた事が無かったですが、公園では1人でとことこ歩いて行って遊んでました。
発達検査は、発語以外に問題がなく、こちらの言うこともきちんと理解していたこと、間もなく保育園に入る予定だったので、様子見になりました。
結果的に、保育園に入ったら一気に言葉が出ました。半月後にはママって言うようになり、3ヶ月後くらいには二語文三語文当たり前、お歌もたくさん歌えるようになり、あの心配した日々は何だったんだってくらいお喋りになりました😊
心理士さんに言われたのは、「多分、お母さんが「ばっば」で何言ってるのか理解出来ちゃうので、喋る必要性を感じてないんでしょうね😊保育園入ったら、誰も分かってくれないので、話すようになると思いますよ」でした。
その通りでした😂
発語を促すコツとしては、子どもの言うことを簡単に理解せず、バナナ欲しそうでも、何かな?何かな?って聞いたり、「バナナ?バナナをどうするの?」って1つ1つ聞いたりする事だと言われました。

  • ちゃん

    ちゃん

    うちもまさに何の要求でも「んーまんまん!」で伝えてきます😂
    同じく区の保健師さんに、そう言われたら「ん~何かなー?」とか言って、言葉を引き出すようにするといいですよと言われて、やってみたのですがなかなか出てきません😅

    しろーばーさんや他の方も言うように、保育園や親子教室のようにいつもと違う場所でお友達と遊ばせる事でいい刺激になって、言葉も進んだりしそうですね☺️✨
    私も息子も外に出るのは好きなので、そーゆー機会はどんどん作ってあげたいと思います😊
    しかし今はコロナのせいで、積極的には外に出にくい………早く収束してほしいですが😱

    脱線してしまってすみません😅お話聞けてとても参考になりました😊引き続き無理のない範囲で色々体験させてあげつつ、息子とお喋りしたいと思います✨

    • 3月17日
ママリン

1歳半検診で発語0でした💦
初めての発語は1歳11ヶ月でようやくパパママ言えるようになりました。
さすがに遅いかなと心配し、自治体の方から紹介してもらった心理士の先生と何度か面談し、療育センターへの紹介状書いて頂きましたが、結果待機児童が多すぎて発達検査までに半年待ちでした。
その間、母子分離の幼児教室に入会し、2歳8ヶ月頃ようやく二語文出るようになりました。

3歳になり、幼稚園のプレクラスに入園しましたが、そこから一気に爆発期が来て現在に至りますが、今では一日中お喋りしてて、1年前は全然喋らなかったとは思えないほど口が達者です😅💦

長くなってすみません💦
現時点でそれだけ発語があり、宇宙語でも発語の意思があるのでしたら、全然大丈夫だと思います☺️✨✨

  • ちゃん

    ちゃん

    コメントありがとうございます☺️
    本当ですか✨よかった~安心しました!😊

    今日公園に連れていったら、自分から3、4歳くらいのお兄ちゃんにササッと近寄って行きました☺️そのお兄ちゃんが「こんにちは」と言ってくれると「ん~ぁ!」(本人的にはこんにちはの意味)と返してました😋やはりお話したい気持ちはあるようです😂?

    療育にも待機児童がいるんですね!!😲知りませんでした😱
    やはり色んな環境に触れさせるのがよさそうですね☺️
    ちなみに幼児教室ではどんな事をしてましたか??母子分離は何時間くらいでしたか?
    質問攻めすいません😅💦

    • 3月17日
  • ママリン

    ママリン

    うちの子の通ってたところは1時間半で、ダンス踊ったり、手遊びや読み聞かせ、簡単な工作などやってました。
    先生が袋から無作為に取り出すボールの色を、当てられた子が答えたりするゲームをしたりと、最初は話せない我が子が、一生懸命答えようとしてて、必要に迫られるとやはり頑張るんだな〜と実感しました☺️

    • 3月18日