※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中の出血についての不安がありますか?

心拍確認が出来た現在妊娠6週5日の妊婦です。
胎嚢が確認後、激痛と生理2日目のような鮮血があったので、急いで病院に行くと、胎児に問題はなく心拍も確認出来ました。
妊娠8週までエストラーナテープ、プレマリン 、ウトロゲスタン膣剤を続けるように言われていたのですが、それに追加でプロゲステロン注射を1週間分処方されました。

先生には心拍もしっかり動いて元気だから出血は気にしなくていいよ。ただ出血が止まるまでは仕事は休んでとのことでした。

鮮血は出ないものの、茶おりは引き継ぎ出ています。
これも出血なのでしょうか?

また、海外の論文で妊娠後プロゲステロンを投与すると胎児に影響(奇形児リスクご高い)がある記事を見ました。

このままプロゲステロン注射を打っていいものか不安でなりません。

コメント

せぇたん

私の場合は出血はありませんでしたが、体外受精からの妊娠判定だったので妊娠10週まではプロゲステロン注射してました。
まだ産まれておらず31週ですが、今のところ問題も見つからず順調ですよ😊
妊娠後に黄体補充でよく使われてますし、出血がある場合は流産や早産防止にも一般的に使われてるものですから気にしなくて大丈夫だと思います。
ネット記事などで判断して投薬中止したことにより流産なんてことになってしまった方が後悔すると思うので、心配な場合は主治医の先生に相談されてくださいね☺️

  • ママリ

    ママリ

    31週まで元気に育っているとの羨ましいです!☺️
    またプロゲステロン注射を同じく打たれていたということですが、毎日でしょうか?それとも1週間置きでしょうか?
    今週末に診察があるため、聞いてみようと思います😖

    • 3月17日