
新築住宅のエコポイント申請で遅延中。審査2〜3ヶ月かかる。申請後3ヶ月経ても問題ない。書類不備でポイント遅れる可能性あり。
あまりにも腹が立つので投稿してしまいました!
昨年末に新築分譲住宅を購入し、12月24日に次世代住宅ポイント(次世代住宅エコポイント)を窓口より申請。
未だにポイント発行のハガキが届かず。
先程、コールセンターに問い合わせました。
以下、会話内容のまとめです、どう思いますか?
Q1>>受付番号はこれです。状況を教えてください。
A>>審査中です。
只今、ポイント発行まで2〜3ヶ月かかる。
年末年始を挟んだ影響で遅れている。
Q2>>私より後に申請した方はもう発行された。
どうしてこのようなことが起こり得るのか。
A>>審査にかかる時間は個人差がある。
Q3>>もうすぐ申請から3ヶ月が経つ。
3ヶ月が過ぎたら、また問い合わせすればいいのか。
A>>お客様の判断に任せる。
Q4>>窓口より申請しているが、書類不備で戻ってくる可能性はあるのか。
A>>ある。
Q5>>今、書類が返ってきたら申請が間に合わずポイントがもらえなくなる可能性ありますよね。
A>>ある。
Q6>>申請から3ヶ月が経って書類不備で戻ってくることは珍しくないのか。
A>>珍しくない。
以上です。
ふざけてるんですかね笑
- つき(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

マッドハッター
窓口でやってるのにそれって意味分かりませんね(笑)

ままり
審査に個人差…
窓口で出した方ってその場でチェックされるんですよね?😭なのに戻ってくる可能性あるとかなめてますね😭窓口の意味😭😭😭
-
つき
チェックされてます!
でも、これではチェックの意味なしですよね笑
せめて書類戻すならもう少し早くして欲しいものです、今頃戻されても期限が3月末なので間に合わないです😭- 3月16日

ポケ
我が家はポイント発行まで4ヶ月かかりました!
11月に申請して、着たのは2週間前とかでしたよ〜。
後に申請した人は、主さんと全く同じ申請内容だったのでしょうか?
申請内容が異なり、承認ルートが違うから発行までの期間が変わってきたのでは?と思いますが😅
全申請を1つのルートで見ているわけではない限りは早い人遅い人の差はしょうがない気がしました。
役所仕事なので遅いですよね💦額が大きいだけにイライラする気持ちもわかります😭
-
つき
4ヶ月!?想像以上にかかりますね😭
ネットで集めた情報なので、詳しい申請内容は分かりません。予約されていた方なのかな。
もう今から書類不備で戻ってきたら間に合いませんよね💦
額もマックスの35万ポイントなんです、まだ不備で戻ってきたわけじゃありませんが、通らなかったら悲しすぎます、、、- 3月16日

まま
質問から日にちがたっていますが、コメント失礼します。
私は1月下旬に出したのですが
1月上旬に出した人が
ハガキが届いていると
聞いて、とても不安です。
毎日毎日ポストの確認。
そんなに適当なんですか?
不親切にも程がある😠
-
つき
お返事遅くなりました!
私は12/24に窓口で提出して、3/18に承認おりました。コールセンターで聞きました!
郵送で提出されてますか?
窓口提出であれば、受付番号伝えれば状況を教えてもらえます。郵送でも名前や生年月日を言えば教えてもらえると思います。
9時ぴったりに電話すれば繋がります、それ以外は混みすぎて繋がりません。
一度問い合わせされてみてはどうでしょう?
コールセンターの人と話すとびっくりしますよ、あり得ないでしょみたいなこと平気で言いますから笑- 3月19日
つき
本当ですよね!窓口でチェックした意味は?って感じですよね。しかも窓口で一回ダメ出しがあって、工務店に聞いたら間違ってないと言われ、工務店から窓口に掛け合ってもらって、結局窓口が間違ってて書類に問題なかったという、、、
本当に大丈夫なんですかね、すごく不安です🤣