![新米](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の女の子が足にプツプツした内出血ができた。小児科で血液検査したが異常なし。原因不明で様子見中。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
プツプツした内出血について。
3ヶ月女の子です。
ある朝、気づいたら足の太もも、ふくらはぎに、プツプツした赤いものをみつけました。(写真貼ってます)
小児科にいったら、強く圧迫したことでできる内出血とのこと。抱っこ紐でもできるみたいです。
または、血液系に関係するみたいで、血液検査しましたが
正常でした。
圧迫したことには思い当たる節がなく、何が原因なんだろう、とモヤモヤしてます。いまのところ様子見です。
❓おなじようなプツプツの内出血ができたことがある方、ご経験教えてもらえたらありがたいです!
よろしくお願いします。
- 新米(5歳2ヶ月)
コメント
![しらすごはん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しらすごはん。
それが出る前に大泣きしたり、
駄々捏ねたりしませんでしたか?
子供は大泣きする時や、癇癪起こす時に力を入れすぎて体や顔にそのような内出血を起こす事があるようです。
うちの子は顔でしたが、内出血のぶつぶつが出来て受診したらそう言われました。
表面がボツボツしてないのなら、その可能性もありますが、触ってボツボツしてるなら皮膚科に行ってみてください☺️
その内出血は3〜4日すれば消えました!
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
エルゴの抱っこ紐で出来たことありました!
何度も使ってたのに、その時の乗せ方が悪かったみたいで💦
ほんの30分くらいで出来ました😣
-
新米
そうですか!ちょっとしたことでできちゃうんですね💦
抱っこでひも、気をつけないとですね、、
内出血出る前の日、抱っこ紐してましたがわたしものせかたが悪かったのかな、、😵今後気をつけてみます💦- 3月16日
新米
たしか、パパ抱っこで真っ赤にギャン泣きしてました😅
しらす。さんのおこさまは、泣くとたびたび内出血されますか?👀
しらすごはん。
今までで二回ほどです!
なりやすい子とならない子がいるみたいですよ☺️