![24](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22週で3キロ増。同級生は9キロ増。心配。赤ちゃんの成長、体重増加ペース、内臓下垂など、異常か不安。大丈夫でしょうか?
現在、妊娠22週なのですが、体重が妊娠前から3キロ増えました。同じ週数の同級生がいるのですが、その子は「もう9キロ近く増えたよ!」と言っていて、私は正常なのか、赤ちゃんはしっかり成長してるのか不安になりました😅切迫早産気味であったり、内臓下垂によって、子宮の位置が低かったり、普通の妊婦さんとは違うことが多いと思うのですが、大丈夫でしょうか?😰皆さんは、どのくらいのペースで体重が増えていましたか?😳
- 24(4歳7ヶ月)
コメント
![梅ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
梅ちゃん
検診で何も言われてなかったら大丈夫ですよ!増えないに越したことないです!
私はもともと肥満だったので出産まで1キロも増えませんでしたが赤ちゃんは3キロちょっとありましたよ(^^)
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
私は妊娠すると太り易い体質なので、22wごろは多分6〜7キロ増えてました😂
先生に怒られてましたよ笑笑
あまり増えすぎる方が良くないので、24さんくらいの体重増加で問題ないとは思いますよ\( ˆoˆ )/
-
24
ありがとうございます😊私自身、胃袋の限界ないんじゃ?ってくらい食べてるので、後期にグッと増える気がしてます😂(笑)
今から少し体を動かしていた方がいいですね😌- 3月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は 悪阻で体重が減ってから少ししか増えてないので、妊娠前より まだマイナスです😄
-
24
私も悪阻がひどくて、悪阻が終わってから食べるもの全てが美味しくて、5ヶ月に入ってから体重が増えてきました😂
コメントありがとうございます!お互いに、元気な赤ちゃんが生まれますように😊💕- 3月16日
![Maaa13](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Maaa13
産まれたとき、赤ちゃんが3キロで羊水や胎盤母親の血液料が増えたと換算しても6キロ以上増えた分は正直脂肪です(笑)
赤ちゃんが成長してるかは、エコーでわかりますし先生に言われたりしなければ成長気にすること無いです。
体重がどんっと増えると、下半身が太りやすいので産道に脂肪はつくし静脈瘤や浮腫・妊娠高血圧・妊娠糖尿病などなる確率が上がり良いことは何一つ無いですよ(^^;
特に後期にはいれば本当に増えますのでそれまでにあまり増やしすぎない程度にしないと「産後母乳飲ませたら痩せる」とか「勝手にやせる」なんてその人の体質もありますので鵜呑みにしてると痛い目をみますよ(..)
私の近くの産院はどこも痩せてても1w500g以上増やすと指導です。
きついとかいう人もいますがよく考えてください。22wだとして40wまで18wあります。単純計算で18w×500gで9キロ増えます。一人目なら産後もしかしたら減りやすいかもしれませんが油断大敵ですよ!
-
24
ご回答、ありがとうございます😊
油断しないように、少しずつ運動したりしながら生活します!
ありがとうございます😌- 3月16日
![うーたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーたろ
22wで9キロほ怒られると思います🤣
1ヶ月1キロペースが妥当だった気がします!
-
24
あ!そうなんですね!😂(笑)
1ヶ月1キロペース、目標にします!ありがとうございます😊- 3月16日
![しょくぱん🍞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょくぱん🍞
私も初産で同じ週数で妊娠前よりプラス3キロです!
検診では問題ない増え方と言われていますし、普通体型の方でしたら1w300g〜500gと言われていますしね☺️
-
24
同じですね!😊参考にさせていただきます!ありがとうございます😊
お互いに、元気な赤ちゃんを産みましょうね😊💕- 3月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はもともとぽっちゃりということもありますが、同じ頃はプラス1キロくらいで、赤ちゃんは小さめですが平均内でしたよ。
臨月の今はプラス3キロで赤ちゃん若干小さめですが平均内なので特に先生に指摘されたわけではないです!
気になるようなら念のため先生に一言聞いてみてもいいかと思いますよ👆
-
24
ありがとうございます😌
次の健診で、赤ちゃんの様子を聞いて心配だったら、体重の事聞いてみます😊- 3月16日
![ひま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひま
22wで3キロなら、理想的な増え方だと思いますよ!
だいたい普通体型なら出産時に8キロ増くらいが望ましいと言われてます💡
わたしは20wの時に4キロ、24wの時に5キロ増で、「増えるペース早い!増えすぎると大きな病院に行ってもらうことになりますよ」と厳しめに注意されて、食事管理されてます😭
お友達の8キロ増というのは、かなりの痩せ型出ない限り問題だと思いますヽ(;▽;)ノ
-
24
ご回答ありがとうございます😊
私は低身長で、普通体型だったのですが、友達は身長もあって、やせ形だったかもしれません😌
普通なのだと分かって安心しました😊ありがとうございます!- 3月16日
![みにおん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みにおん
わたしは悪阻自体は安定期に入ってもうおさまってますが、悪阻で5キロ減って、そこからまだ1キロしか増えてないです!
だから、妊娠前の体重からで言うとまだマイナス4キロです!
でも、妊娠中の体重増加は悪阻前の体重から換算するのではなく、悪阻で減ったところからの換算になるそうなので、+1kg増ですかね!
1人目の時、産前休で仕事が休みになってから急激に体重増えたので、今回も来月からもう仕事はおしまいなので、仕事しなくなってから増えないように頑張りたいです😭笑
-
24
悪阻で5キロも減ったんですね😣💦私も悪阻がひどくて、毎日吐いて、毎日寝たきりみたいな生活をしてた事がありましたが、お茶漬けだけは食べれて、吐かない時間はずっとお茶漬けばかり食べていたので、体重はプラマイゼロでした😂笑笑
お互いに、元気な赤ちゃんを産みましょう😊💕- 3月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も細身で体重全く増えないタイプです💔
非妊娠時39キロ→現在37週44キロです💦
23週の時点では41キロなのでプラス2キロでした💔
死ぬ気で食べてますが、この1ヶ月はずーっと44キロ代をウロウロしてます。
先生に体重の相談した事ありますが、赤ちゃんが成長曲線内なら大丈夫とのことです。
ただ、出産後の体力がもたないから、出来る限りは頑張って食べて、体重増やすようにとの事でした😢💔
元々体重が増えないタイプですと、よく後期は空気で太るというけど、全く太らないので要注意です!!安定期に少しでも間食などして体重増やしてる方が後々安心です💔
-
24
ご回答ありがとうございます😌
私も間食をしながら、毎日スクワットで足腰の筋力は落ちないように意識しています😊- 3月16日
24
そうなんですね!ありがとうございます😌