
3歳息子は夜はオムツをしていますが、昼間はパンツで過ごしています。オムツは余裕があるため、夜用に追加購入はしていません。同じような経験の方、パンツで寝かせるタイミングを教えてください。
3歳息子のトイトレに関して❣️
保育園に通ってます。
2歳6ヶ月でオムツ卒業して、
それ以来はオムツでする事がない息子ですが、
夜は心配でオムツにしてますが、オムツには2ヶ月に一回程度です。
同じような方、パンツで寝かせるタイミングって
いつでしたか?
ちなみにオムツはAmazonで大量買い置きしていたため、
余裕があるため、夜寝る時のためだけに買い足したりはしていません。
- ママリ(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは3ヶ月経った頃に「そういえば朝オムツが濡れてないな」と思ってパンツに変えました💡
最初は2、3日に1回オネショしてしまう事がありましたが2週間経つ頃には大丈夫になりました🙆♀️✨が、たまにしちゃう事も...寝る前にめちゃくちゃ怒った日だけですが、トイレに行ってから寝るのになぜかオネショ率100%です😂
なので、寝る前は特に気を遣って怒らないように気をつけるようにしています😅もう数ヶ月はオネショしていませんよ☺️
ママリ
うちもそろそろオムツなしで寝ようかな…
オネショした時のシーツの全取り替えを考えてしまいオムツにしてましたが、、笑🤣🤣
はじめてのママリ🔰
私もオネショした時の洗濯が厄介だなと思ってたんですが、夏ならすぐ乾くし今年から復職するので洗濯もしづらく今がタイミング的にベストかなと思っていました😅
オネショズボンっていうものが売ってあったり、フリース素材でオネショズボンを手作りできたりするのでブランケットなんかで作ってみるのも良いかもしれません✨