
妊娠初期の胃痛や腹痛について、体外受精後の症状で不安があります。同様の経験をされた方、継続した方がいらっしゃいますか?
妊娠初期の胃痛、腹痛について教えてください。
体外受精で先週陽性反応をいただきました。(4日後に再受診し、胎嚢があるか確認予定です。)
移植日から続いていた下腹部痛や出血が少し落ち着いてきたかと思いきや、昨日夜から胃痛?みぞおち辺りがめちゃくちゃ痛くて、一晩中眠れませんでした。寒気もあります。
同じ症状だった方いませんか?その後妊娠は継続できたでしょうか?
初めての妊娠時、胃痛が酷く病院受診したところ、「胃腸炎です」と言われましたがそのまま流産した過去があり、また同じ痛み方、状況なのが不安で仕方ないです。
よろしくお願いします。
- たんぽぽ(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ひかてそ
私も初めの症状が胃痛でした!
なにしても治らなくて横になるもうずくまって寝てました。
胃腸炎かなと思って普通に薬も飲んで生活してましたがいま考えると恐ろしい事をしてたなと思います😰
たんぽぽ
コメントありがとうございます!お返事が遅くなり申し訳ありません。
同じ状況だったとのこと、安心しました!
痛みもなかなか落ち着かず、昨夜も眠れませんでしたが、もう少し様子みてみます!
ひかてそ
不安なら病院に行ってみてくださいね😢😢😢
たんぽぽ
ありがとうございます、3日後の受診まで辛抱強く待てと指示が出ているので、少し待ってみます!