※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦭
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の子供が夜泣きが続き、寝不足で困っています。対策や薬も試しましたが効果がなく、なぜ我が子だけこんなに夜泣きが続くのか不安です。早く終わってほしいと思っています。

2歳3ヶ月になります。
生後5ヶ月から始まった夜泣き、
いまだに終わりを見せません。

1日たりとも朝まで寝てくれた!
なんて日はありません。。。

ネットに書いてあるような、
夜泣きを減らすやり方なんて
何回も試しましたが効果ありません。

ひやきおーがん?などの
夜泣き薬を試しましたが効き目ありません。

なぜうちの子だけこんなに夜泣き
終わらないんでしょうか。。

毎日毎日狂ったように泣きじゃくり
わたしも旦那も寝不足で
頭がおかしくなります。

いつ終わるんでしょうか。。。
朝まで寝たい。。。


コメント

deleted user

うちの子もずっと夜泣き?というか何度も起きてママーと呼ばれて寝かしつける…ということを繰り返して、毎日寝不足で本当に辛かったですが、つい先週から起きなくなりました💦ほんとに突然なので私も驚いています🤣たまには起きますが、やっと夜の私の時間ができました💕
夜泣きしない子が羨ましいですよね(笑)少し神経質?デリケート?なのかもしれませんね。
友人の子は6歳まで何度も夜起きたと言っていたのでそれを思えば…(-_-;)
今は辛いと思いますが終わりが来ることを信じて頑張るしかないかなーと。アドバイスにならずすみません。

  • 🦭

    🦭

    ありがとうございます!
    1歳前の時は、きっと1歳になったら寝てくれる。
    1歳すぎたら1歳半になったらきっと。
    1歳半過ぎたら2歳にはきっと。。。って思っていたのに全然です🥺次は2歳半を目標に頑張ります(笑)
    HSCなのかなーと最近思います😨。

    • 3月15日
ありか

言葉は理解出来てそうですか?

うちの子は
夜泣きではないかもしれませんが
寝言泣きみたいな感じが連日続く時があったり
夜中にちょっと起きちゃったりすることがあれば

『ママずっとここに居るからね、大丈夫だよ〜』
って伝えてから寝ると
起きなくなりましたよ☺︎

あともしかしたら夜泣きでなく、
夜驚症なんかもあるかもしれません(´×ω×`)

  • 🦭

    🦭

    言葉の理解はできます🤗
    まだ気持ちを伝えることはわずかですが。
    ママいるからねー!も言ってるんですがうちの子には効き目がないみたいなんです(笑)

    夜驚症も思いました😱

    • 3月15日
きゃなママ

うちの子も生まれてから1度も朝まで寝てくれたことありません😂
寝不足で辛いですよね😭
保育園行くようになると寝るようになったよ〜って近所の方が言っていたのでそれを信じてます😂‼︎
あと数ヶ月、数年の辛抱だと思ってなんとかがんばってます😂
うちの子は昼寝はぐっすり2時間くらいは寝てくれるので、一緒に寝てます‼︎下の子とタイミングが合えばですが😂😂

お母さんだけじゃなくきっと子供さんも大変だと思います!

お互いがんばりましょー!

  • 🦭

    🦭

    私達だけでなく、息子も眠れず辛いですよね。
    頑張ります!

    • 3月15日
花束❁¨̮

うちも産後1度も朝までぐっすり寝たことなんてありません。熟睡なんて無縁です。眠い………💦

いまだに朝まで寝ないよって言うといつも周りにびっくりされます。

うちの場合ですが、歯の生え始めが特に酷いです😥💦歯磨きをしていて、生えてきそうだなって感じた夜から二三日間はダメですね特に。
あと、寝る時は真っ暗が良いと言われましたが、うちは朝まで豆電にしてから少しだけマシになりました。
一歳七ヶ月頃まで自分の布団で寝せてましたが、夜間対応でいちいち自分も起き上がるのが億劫で自分と同じ布団で寝せてますが、これも少し効果ありましたね。
結果、うちの場合は豆電と一緒に寝ることによって近くにママがいる安心感をすぐに感じられたのでマシになってきたのかなぁと。怖かったんですね、真っ暗と一人で寝るのが。

お子さんはそうゆうの関係なくもう毎日ギャン泣きですか?

まなてぃー

ちなみにお昼寝はしますか??人から聞いた話ですが、フランス人は子供の昼寝はなくして夜長く寝かすらしいのですがこれは夜泣きをなくすためらしいです!!
あと友達が効果あったと言ってたのは小児鍼です!実際は鍼ではなく尖ったローラーでコロコロするだけなので痛くはないみたいですがその人は夜泣きなくなったと言ってました!

はじめてのママリ🔰

過去の投稿に失礼します😣
うちの子も5ヶ月頃から夜泣きが続いてます。現在はどうですか?落ち着きましたか?

  • 🦭

    🦭


    いえいえ!
    3歳10ヶ月になりますが、3歳6ヶ月を迎える前くらいから、びっくりするくらいパタリと無くなりました😭💦
    長かったです😩😩😩😩

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい!なくなったんですね!
    やっぱりいずれは終わるんですかね…まだまだ頑張らなきゃですね🥲ありがとうございます!

    • 10月22日