※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
阿寒湖
子育て・グッズ

最近引っ越しをして疲れている女性が、息子を義母に預けると息子がなつきすぎてイライラしていることや、息子のわんぱくさや発達の遅れに悩んでいます。育児に協力的な夫がいるものの、自分がSOSを出さないと動いてくれないことに不安を感じています。前向きに頑張りたいと思っています。

とりとめのない話で申し訳ないです。
最近気持ちが沈んで勝手に涙が出てきます。

めちゃくちゃツライ思いをしてるわけではないです。
ただ最近引っ越しをしたばかりなので、色々疲れてるのかなとは感じます。

先日から義実家の隣に建てた新居に住み始め、ありがたいことに義母にちょこちょこ息子を預けられるので荷ほどき等を落ち着いて進められるのですが、息子が義母になつき、義母もそれに気を良くして調子にのっている態度にいらっとしてしまい、息子をとられそうな気分になってしまいます。

また、息子(保育園にはまだ通ってません)もわんぱく盛り、かつプレいやいや期になってきて、してはいけないことばかりやりたがり、あれダメこれダメそれもダメと一日中言い続ける生活が続き、さらに発達も比較的ゆっくりなのも気になり(言葉が遅めかも、スプーンもまだ使えないなど)毎日なんだか悲しくなる時間があります。
また、息子は落ち着くのか私の服に手を突っ込んでおなかの肉をもみながら服を噛みたがるのですが、産後太りを解消できない苛立ちと服がのびたり傷んだりする悲しさで、とにかく苦痛です…でも息子は隙あらばしようとするので一日に何十回もやめなさいと言い続けなければいけません…

まだ慣れない土地で手探りで生活しているので、毎日落ち着かないです。
主人は比較的育児は協力的ですが、まだまだ自分のこと一番で私がSOSを出さないと自主的には動けません。

もっと大変なお母さんはいくらでもいらっしゃるのに、私はダメな母親だと悲しくなります。

同じような気持ちや状況を経験された方いらっしゃいますでしょうか。
前向きに頑張りたいです。
よろしければいろいろお言葉お聞かせください😢

コメント

もねこ

こんばんは
状況は違いますが、わたしは仕事を転職したばっかりで、保育園の迎えは義理のお母さんで、なついてましたよ。
帰ってからは、お母さんよりもおばあちゃんの方がいいとも言われてとても切なくなったことがあります。その時あたしってなに?って思ってイライラしたり怒ったり。あたしも知らない土地での子育てと仕事で泣きそうでした。
旦那にもそう出しても、あんまり聞いてなくて笑。
その頃の時期はイヤイヤ期もあって何回も怒ってましたよ。で自己嫌悪になったり。
あたしは幸い、保育園という離れる時間もあって1人の時間も出来て気分転換もできたときもあったので、リセットしたりしてました。あとは、義理お母さんに対しては孫に対して甘いのはしょうがないと思って割り切りました。
土地に慣れるのは難しいかも知らませんが、落ち着いたら支援センターとかでママ友作ったり、悩みを共有できれば少し楽かもしれませんね。
愚痴を吐き出しましょう!
きっと、1人で頑張りすぎて糸が切れたのかもしれませんね。1人で頑張りすぎず、いい意味で手を抜きましょう!