
コメント

退会ユーザー
検査薬は1週間後から使えるタイプですか?
そうだとするとフライングなので、また日を置いて検査してみるのがいいと思いますよ😊✨
あと、5日が排卵日だとすると4.5日辺りにタイミングとれてたらもっと良かったかもしれないですね😃💓

りりん
排卵日が3月5日で間違いないですか?
今日は3月14日なので、
5日が排卵日の場合、高温期9日目ということになります。
受精卵が着床する場合、高温期7日目から10日目に着床します。そこからhcgホルモンが出て妊娠検査薬に反応します。
高温期9日目で陽性になる方は、妊娠している場合でも早い方ですよ😄
-
🍑
5日は間違いないです。
なるほど😳
そしたら、もう少し期待して待ってみようとおもいます😆
ありがとうございます❤️- 3月14日
-
りりん
タイミングも、せめて3日前とかなら望み高いですが、精子が元気だったら妊娠有り得るので、元気な精子ちゃんがいたことを祈りましょう😄
検査薬は、ドゥーテストをお使いとのことなので高温期12日目以降なら、正確性でてきますよ😄- 3月14日
-
🍑
ですよね、ちょっと早すぎたかなって気になってました😫
元気な精子ちゃんお願いします🙏🏻
生理こなかったら、また来週してみようとおもいます(﹡ˆˆ﹡)- 3月14日
🍑
そうです!ドゥーテストです!感度いいと聞いたので反応するかとおもったんですが💦
生理こなかったらもう一度してみます!
女の子産み分けしたので、排卵日前ねらいました🤣