![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚後、息子の姓名判断が悪くなり困っています。改名や実印作成を検討中ですが、費用や将来のことが心配です。流派で相談しているので、信じる方のアドバイスをお願いします。
離婚して、苗字が変わり
息子の姓名判断がかなり悪くなってしまって
困っています…
その先生は、名前の漢字を変えるか、元旦那の苗字にするか、実印を作って開運するかを勧められました。
生まれてすぐだったので
子供だけ元旦那の苗字のままにするのも嫌だし
かと言ってそんな理由で改名もできないみたいです💦
実印は、30万程かかります…
慰謝料から使えば…とも思いましたが
なんか…もしまた私が再婚して姓が変わるかもしれないのに、今そんな大金かけて不要になったら…とかいろいろ考えてしまいます。
私が学生の頃から家族ともにその流派で見てもらい
たくさん相談にのってもらってきました。
その流派は、旧字体で見るそうです。
姓名判断とかうさんくさい…という人は
回答御遠慮願います。。
信じてる方いらっしゃれば、
自分だったらどうするか、アドバイス下さい…
- ママリ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あまり信じてはいないけど、気にするならとりあえず今はこのままで今後数年結婚しなかったら実印考えますね。
実印高いですね!
30万てのはその方通して買う形なんですか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
もしかしたらママリさんがいずれ再婚などのご縁があるかもしれないのに、実印や改名は今すぐにしなければいけないのですか??
私だったらもう絶対そんな可能性は無い!ってなるまで何もしないですかね💦30万って大金ですし、逆に実印のお金を無理なく貯めてからでもいいと思います😣
お金に余裕があるなら今すぐ実印作ってしまえばいいと思いますが、
開運の為に生活が苦しくなっては元も子もないような、、💦
![キムチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キムチ
そこまで姓名診断信じてませんが
うちの子達の名前決めるときに
(凶)だけは入らないように考えました!
元旦那さんの苗字のままは嫌ですよね!
だからといって実印を作ってって
胡散臭いなーって思っちゃいます!
もし気になるようなら
赤ちゃんの漢字を変える方が
まだ信じられるかな!っておもいます!
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
私の兄は名前をつけてなら生命判断して貰ったら良くなくて、成人するまでは違う漢字使ってたよって母が言ってました‼️‼️
一文字変えていて「優司」→「優史」にしてました‼️
そんな方法はないですか?
![さんてら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんてら
ママと一緒に生活してて、元旦那の苗字にするのは疎外感というか、かわいそうな気がします😓💦
保育園とか学校行く時期になって、自分の名前とママの名前が違うの理解したときとか、今後再婚された場合、いろんな意味でややこしくなりそうですし😱
かと言って、仮に改名できたとしても、また苗字が変わればまた悪くなる可能性もありますよね💦
それはそれでキリがないです😭
30万の実印も…。姓名判断、信じて無いわけじゃないですし、批判してるわけじゃないんですが、ある程度商売が入ってるところもありますよね❔💦
私自身、親の離婚と自分の結婚で3つの苗字経験してますが、姓名判断は
良い→特別良い→今最悪😂です❗
私の場合、サインする時に、目立たないように最後に「、」とか「.」を書くと、画数が変わって今の最悪をカバーできるようです😅
これなら漢字変えなくても良いし、目立たないし簡単で良かったです💡
流派の先生に言ったら却下されるかもですが、こういう方法もあります❗
![キキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キキ
私は結婚して総画が大凶になりました。
人生の後期から悪いらしいです。
実印勧められました!象の角?かなんかですよね?🙄
安くて10万とか言われ、悩みましたが
これも私の運命か?
そもそも気づく時がくるのかな?と今は受け止めてる感じです、、
その時期になり運が悪いなと感じ始めたら
あ、大凶のせいだ。
と、なんとなく理解できますし、
今はポジティブに捉えてます。
大凶ってどんな恐ろしいことなんだろうと。
怯えてもどうしようもないですし、
印鑑買って提出したとして、
あ、運が開けた!っていう実感も湧かないだろうなと。
気持ち的には凄く安心しますがね。。
流派によって違いますもんね!?あまり詳しくないですが😅
私の名前には草冠が付いており
それを3画で数えたら
大凶は避けられるし!
他の流派を信じてもいいんじゃないかと
少し楽に捉えてます💫
ほんと今は!ですよ!
![はっちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっちゃ
誰かの元に通ったわけではありませんが、姓名判断の関係で娘の名前を決めました。
実印は例え普通の印鑑(文具屋1000円とか)でも印鑑登録すれば社会的には実印になりますが、そちらの先生から購入しなければならないのでしょうか?何か特別な印鑑なのでしょうか…?🤔
もし社会的な意味での実印で開運出来るのならば、将来ずっと使えそうな印鑑を普通のはんこやさんで購入して実印登録しちゃいます✨
それがだめならば、私でしたら本当に子供の運気が低い…不幸になる…と不安になった時にもう一度考える事にしよう…で保留にしちゃいます😭
コメント