
コメント

mtママ
私も思った以上に2人育児大変でした!
下の子がやっと寝たと思ったら上の子が騒ぐからすぐ起きるし、なーんにも進まないですよね💦
下の子が動き回って遊べるようになるまでは、基本抱っこ紐で過ごしてました😫(笑)
昼寝も抱っこ紐でしたね💦💦そしたら上の子と少しは遊べる時間出来るし、少しはバタバタするのが落ち着いた気がします。
そして子供と同じ時間に夜は寝ちゃってました!
本当に毎日ヘロヘロですよね😭そして育児の自信が無くなる😅😅頑張りすぎずお互いやりきりましょ!!
mtママ
私も思った以上に2人育児大変でした!
下の子がやっと寝たと思ったら上の子が騒ぐからすぐ起きるし、なーんにも進まないですよね💦
下の子が動き回って遊べるようになるまでは、基本抱っこ紐で過ごしてました😫(笑)
昼寝も抱っこ紐でしたね💦💦そしたら上の子と少しは遊べる時間出来るし、少しはバタバタするのが落ち着いた気がします。
そして子供と同じ時間に夜は寝ちゃってました!
本当に毎日ヘロヘロですよね😭そして育児の自信が無くなる😅😅頑張りすぎずお互いやりきりましょ!!
「おっぱい」に関する質問
生後4日目です。 昨日ぐらいからおっぱいが張ってきてポタポタ垂れるぐらいになりました。 授乳をする時に咥えさせようとするのですが、ギャン泣きで全く吸ってくれません。 張りすぎて咥えにくいのかと思い保護器を使っ…
2日前に乳腺炎になり、その日のうちに受診し薬を処方したもらいました。 昨日には熱も下がり倦怠感などもなくなったのですが、炎症を起こしている部分のおっぱいの腫れ?が続いています。 痛みはないのですが硬い?違和感…
産後3日目で、クリニックを退院しました。 午後から、おっぱいがガチガチに張り出して、夕方には岩のようになり痛くてたまらないです。 濡れタオルを挟んで冷やしながら寝ようとしてます。 この状態は何日目に解消されま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コーヒー☕️
ほんとなにも進まないです💧
したいことあるのに進まないとイライラするし...
御飯くらいはササっと作らせろ!と心のなかで怒鳴ってます(笑)
抱っこひもは生後何ヵ月から使ってましたか?ずっと抱っこしたままだとよくないですよね?
私も使おうかな。
同じくヘロヘロです💦
余裕がなさすぎて育児が嫌になります😅
mtママ
私も心の中でしょっちゅう発狂してます(笑)
抱っこ紐は2ヶ月頃からちょくちょく使うようになりました!眠い時に抱っこ紐入れて寝かせるって感じでしたね😂😂
部屋も泥棒が入ったのかと思うくらい散らかってるし、洗濯物も富士山並みの高さまで溜まってるしやること多すぎて本当に全て投げ出したくなる時が多々…😅
コーヒー☕️
活用できるものはしないとですね!まだ1ヶ月だけど新生児から使える抱っこ紐だから使ってみようかな👀
家の事やってもわやっても終わらないし夜してたら寝れなくなるし...
家事全部1人でやってるんですか?
mtママ
うちも新生児から使えるやつだったので里帰り終わって速攻使いました🤣(笑)
夜なんか1秒でも早く寝たいですよね😂寝ちゃうと朝起きて部屋の状態に萎えるっていう(笑)
そうですね、基本は1人でやってます😅たまに旦那が掃除機かけてますけど(笑)