
3ヶ月の赤ちゃんがおもちゃに興味を示すのは個人差があります。安心して待ちましょう。
いつからおもちゃとか興味のあるものに手を伸ばしはじめるのでしょうか??
今3ヶ月の子がいますがおもちゃを見てるだけで手をのばしたりしません。
握らせてもおもちゃを見ず、離してしまいます(つд;*)
早く握ったりしてほしいなーと思っています(。>д<)
皆さんのお子さんはいつからおもちゃを握って遊ぶようになりましたか??
- いかちゃん(10歳)

ms12
わたしの息子は3ヶ月半ばくらいから、オーボールや歯固めのおもちゃを自分から握って遊ぶようになりました。今までは目の前でブラブラ興味が出て手を伸ばすまでゆすってましたが、昨日は自分で横にあったオーボールを掴んで遊んでました(*^_^*)いかちゃんさんの息子さんもそろそろでしょうね🎶

退会ユーザー
手を伸ばす子もいれば全く興味を示さずな子もいるようですよ☆おもちゃは好き嫌い分かれるので娘に買ってもお蔵入りになるようなケースがありました(笑)
そのうちお店で自分から興味を持ち出すので今は一緒に遊んであげていいと思いますよ☆
掴んだ感触が楽しいものなど工夫がいるのかも…

なめこの母
最初はそうですよね(>_<) 私もその頃はおもちゃより変顔ばっかりしてました。笑
おもちゃを近くで見せると手を伸ばすようになったのは5ヶ月くらいです。
6ヶ月になった今では、遠くで私がおもちゃを持って呼ぶだけで嬉しそうに歩行器でコロコロ寄ってきて掴んで奪っていきます(´∀`*)
おもちゃより私が触っているコップとか携帯のほうが食いつきますが…
成長が待ち遠しいですねっ
(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾

いかちゃん
コメントありがとうございます!
今は本当に見てるだけなんですよー!!Σ(´□`;)
半ばですね♪
あともう少しで見てくれたらいいなー(*^^*)

いかちゃん
コメントありがとうございます!
今はメリーをずっと見て楽しんでいます(。>д<)
いろいろ触らせたりするのですがすぐ離します( ノД`)…
1人で遊ぶという成長を早く見てみたいです(о´∀`о)

いかちゃん
コメントありがとうございます!
5ヶ月くらいなんですね♪
奪っていくとか可愛すぎる(笑)
携帯とかよく友達の子奪っていきます(笑)
1人で遊ぶという成長を早く見てみたいですー♡

memi
うちも三ヶ月ぐらいからでガラガラ持たせるようにしてましたがすぐにポイッ…
そこでボールに変えたところ掴みやすいようで掴むことが増え、数日後には両手で持ったり振ったりするようになりましたよ♡
あー握りやすいとかあるんだなぁーと思いましたʕ•ᴥ•ʔ
4カ月半になった今もガラガラよりボールの方が好きみたいです☆

いかちゃん
コメントありがとうございます!
オーボール持たせてるんですけどねー(。>д<)
頑張ってもたせてみます!!(*^^*)
早く興味もってくれたらいいんですけど♪

おぎん
うちの息子も三ヶ月ですが、まだ全然です…(((^_^;)
おもちゃを持たせてみても、持ってることすらわかってないですね…笑
握ってるのか、引っ掛かってるだけなのか…手をバタバタすると外れて投げちゃいます笑
支援センターで会った四ヶ月の子は自分から手を伸ばして、興味津々な感じでしたよ♪
でも、おもちゃをわかってない感じも何か可愛いですよね(^^)

いかちゃん
コメントありがとうございます!
ほんとそんな感じですー!!Σ(´□`;)笑
4ヶ月の子で興味津々やったんですね♪
もうすぐ興味持ってくれたらいいんですけどねー(о´∀`о)
確かに何してても可愛いですもんね♡
コメント