
コメント

かりん❁
保育士ですが、②が良いと思いますよ!
防水じゃないと汁物で全身着替えることになってしまいます😭

きりん
防水タイプがいいですよ!
安価で押さえたいなら100均でも売ってますよ😄
-
みお
100均にも売ってましたね!
防水タイプで探そうと思います😊- 3月13日
かりん❁
保育士ですが、②が良いと思いますよ!
防水じゃないと汁物で全身着替えることになってしまいます😭
きりん
防水タイプがいいですよ!
安価で押さえたいなら100均でも売ってますよ😄
みお
100均にも売ってましたね!
防水タイプで探そうと思います😊
「保育園」に関する質問
娘の習い事について。 年中の娘がいます。 市が運営しているスタジオがあり、そこでダンススクールもやっています。 娘の保育園のお友達が3人そのスクールでダンスを習っており(2人は平日、1人は土曜日)娘もやりたい…
なんでこんなにダメな母親なんだろうと苦しいです。質問と言うより吐き出しもあるかもしれません。 今日、小学一年生の娘が学童で水遊びがあると張り切って行きました。持ち物も確認したつもりでしたが、水遊び用サンダ…
保育園&仕事に行く時に親が持参するものについて教えてください! ①以下以外になにか持っておいた方がいいものありますか? ・母子手帳、小児科の診察券 ・お迎え時に飲ませるためのストローマグ(保育園では使わない) …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かりん❁
シリコン製?でもなく、袖もないこのタイプで良いと思います!
みお
写真付きでありがとうございます😭😭すごく助かりました!防水タイプを用意しようと思います!
ちなみになんですが、食後のくちふき用のタオルは、ガーゼタイプと普通のタオル生地のものとどちらが保育士さん的に使いやすいですか?
全然違う質問ですいません😢
かりん❁
洗濯機で洗えるって書いていなくても、安いので洗濯機で洗ってるお家が多いですよ!
わたしの園は使い捨ての口拭きを用意してもらっていますが、タオルであれば大きすぎないものが良いかもしれませんね💡
何枚も絞るので、絞りやすいものだとありがたいです🙇♀️
生地はどちらでも大丈夫だと思いますよ☺️
みお
絞りやすいものですね!
色々種類があって悩んでしまって😢色々ありがとうございました😊