
授乳時間について相談です。片方5分ずつ飲んでもう片方飲まないことがあり、お腹いっぱいなのか不安です。授乳間隔をもっと長くするべきか、気になります。夜は5分ずつ2回、夜中は7分ずつ授乳しています。
生後4ヶ月、もうすぐ5ヶ月なんですが
1回の授乳は何分やってますか?(母乳)
最近日中、片方5分飲んで
もう片方飲まなくなりました😱
右がでやすいのはありますが、
右でも左でも片方5分のんだら
いらないと言われます( ☉_☉)
そのあとは欲しがりもせず、、
元気にあそんでます。
お腹いっぱいなのでしょうか?
授乳間隔いま3時間とかなんですが
もっと長くした方が良いですかね?
気分なんですかね?
夜寝る前は必ず5分5分を2クール
のんでくれます。
夜中も7分ずつのんでくれます!
- ねずみさん(1歳11ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

arachi1004
片方飲まない方からスタートするのはどうですか?

のりせんべい
生後4ヶ月です。基本片方10分ずつあげてます。ただ5分ずつの時もあるし、まちまちです💦
授乳感覚も日中は3時間、夜は4から5時間とかです。
飲む力が強くなって、短い時間でたくさんの量を飲むようになったのでは❓
夜はよく寝てくれて、体重が増えていれば問題ないと思いますよ👍
-
ねずみさん
いつもは10分ずつだったのですがここ最近飲み悪くて🥺
そう思ったんですけど
片方5分で200も飲めないよな
と勝手に思ってました、、、笑
体重はこの前は平均でした😳
様子見てみます🥺👍👍- 3月13日

ちょこばなな
心配ですよね。私も生後2ヶ月くらいから、授乳が5分で終わることが多く心配になっていましたが、体重も増えているしこの子のペースなのかと思うようにしてます😂
今では2分ほど飲んだら反対にして、あとは本人がやめるまで飲んでもらってます😊
-
ねずみさん
それでも体重増えてるんですね🥺!
なら良いんですけどね🥺
わたしもこれが続くようなら
そうしてみます!
ありがとうございます😊- 3月13日

みっちょ
片乳4分ずつ、4-5時間毎です。夜も同じ時間ですが6-10時間寝ます。体重は標準。ミルクの場合は3分くらいで180mlくらい飲みますよ。飲む力が強くなって母乳でも短時間でたくさん飲めてるんだと思います。片乳だけだと張ってしまうので、2-3分ずつでも交互がいいよと助産師さんに言われましたよー😊。
-
ねずみさん
えー!!3分で180も飲めるんですか!!!笑
母乳なのでわからなくて
前にはかってもらった時は
五分五分で120だったんで、、
息子も成長してるのですね笑笑
二、三分で交互にしてみます🤩- 3月13日

うさ
片乳5分でおわる事めっちゃあります!次に違うほう吸わせてます!
3ヶ月くらいから授乳間隔あいて、飲む時間も減ったので、飲むの上手くなってきたんだな〜と思ってました!
今は日中は授乳間隔3時間ですが、欲しそうにしてたら1.2時間でも吸わせてます🥺夜はまとまって寝てるので授乳してないです!
-
ねずみさん
ありますよね🥺🥺🥺🥺
やっぱり成長したってことで
いっぱい飲めれてば良いのですが🤩
ありがとうございます😍😍- 3月13日
ねずみさん
それでも飲むんですけど5分でいらないと言われます🥺
ここ2日くらいです!