

さらい
うちは一歳後半でした。

はじめてのママリ
もうコップでのめますが、普段もひっくり返しても安心ですし、外出時も便利なのでまだ使ってます。普通のストローは噛み潰しちゃうので…。でも外出時はペットボトルに取り付けるストロー的なやつがもっと便利なことに気づきました。
さらい
うちは一歳後半でした。
はじめてのママリ
もうコップでのめますが、普段もひっくり返しても安心ですし、外出時も便利なのでまだ使ってます。普通のストローは噛み潰しちゃうので…。でも外出時はペットボトルに取り付けるストロー的なやつがもっと便利なことに気づきました。
「子育て・グッズ」に関する質問
赤ちゃんのよだれって臭いですか? 上の子は気になったことなかったのに、11ヶ月になる下の子のよだれはTheよだれって臭いがします💦臭いけど癖になる感じです😂 抱っこしたりすると自分服がその臭いになるくらいで、もう…
自宅保育中だからなのかあまり体調を崩すことがありません。支援センターにも毎日連れて行っていますが今のところちょっとした風邪くらいで過ごしています。良いことなのでしようが自分がただ見逃してしまっていただけな…
日中に水遊びの一環で上の子(5歳7ヶ月)、下の子(1歳7ヶ月)をお風呂にして遊ばせていたのですが、下の子は私の姿を見るとすぐに泣きながら出たい〜!とアピールするので見えない様にこっそり見守っていました! しか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント