※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ココロ
妊活

採卵と移植についての質問です。移植のタイミングや休憩について悩んでいます。何周期か休める方が妊娠しやすいでしょうか?

先月初めての採卵をして、7個採れて受精卵はひとつでした。
それを3日目新鮮胚移植しましたが、残念な結果でした😢
そして今月は2日前にショート法で採卵して、14個採れました。
結果はまだ分かりません。
そして、移植ができそうなら採卵から5日後に胚盤胞移植をします。子宮の状態次第で安全第一、凍結優先で移植の準備もしましょうと医師には言われました。

ママリやネットで皆さんの体験談を見ていると、採卵後は何周期か空けてから移植してる方が多いようです。
もし移植できそうな子宮の状態でも何周期か休めてから移植した方が妊娠しやすいのでしょうか?
2周期連続で採卵して移植するよりはやはり休めた方がいいでしょうか?
明日診察なので、医師とも相談しますが、皆さまの意見も聞きたいです😊

よろしくお願いします。

コメント

たま

統計的には凍結して移植した方が妊娠率が上がってますよね。
やはりいい子宮環境で戻せるのが1番だとは思います。あと凍結して解凍するさいグレードアップすることもあるみたいですよ。

ただ逆も然りで凍結して解凍したけどダメになったとかもあると思います。

なので先生や培養師さんの見分けなのかなとは個人的には思います。

新鮮胚盤胞でもOHSSもでなくて内膜もあるなら着床も可能だと思いますよ。

私は先生のやり方のままの体外スケジュールだったので、あまり自分で決めてないです。
知らないうちに胚盤胞まで育ててたし笑
新鮮胚盤胞で移植しました。

  • ココロ

    ココロ

    お返事ありがとうございます☺️
    凍結するとグレードアップする事もあるのですね。またその逆も。

    わたしも基本的に先生のやり方でお願いしています。
    今回も移植はどうしますか?と聞かれたので、先生はどう思いますか?と聞いたところ、凍結優先の移植準備を、との事でした。

    新鮮胚盤胞という事は採卵5日後に移植したということですよね⁇

    • 3月12日
  • たま

    たま

    確かそうだったと思います。前日の内診で卵巣の腫れが少し程度なので新鮮胚盤胞で移植しましょうみたいになりました。
    腫れが少しあったため移植後のホルモン充填は注射は無理で膣剤のみでしたね。

    • 3月12日
  • ココロ

    ココロ

    お返事ありがとうございます🌟
    そうなのですね‼︎
    今日、診察に行くので医師とも相談してみようと思います☺️
    たまさん、ご妊娠おめでとうございます🌸

    • 3月13日
  • たま

    たま

    卵巣や内膜の状態や胚盤胞の数でも決めてもいいかもですね。

    いろいろ相談してみて1番よい移植ができますように🌟

    ありがとうございます😊先生様々です。

    • 3月13日
  • ココロ

    ココロ

    お返事ありがとうございます😊
    今日診察に行き、7個受精してくれていました🥺
    採卵から5日後に新鮮胚盤胞移植する事になりました🌟
    子宮の腫れは大丈夫と言われました✨
    凍結が出来なそうなら移植より凍結を優先すると言われました‼︎

    凍結胚盤胞移植の方が確率高いのかなぁとか診察の後も悩んでしまいましたが、たまさんも新鮮胚盤胞移植で妊娠されたようなので、わたしも卵と先生を信じて前向きに頑張ります🥺
    たくさん相談に乗ってくださりありがとうございます🥺❤️

    • 3月13日
  • たま

    たま

    私も子宮の腫れはいけたので同じですね!
    確か私も7個受精して3つ胚盤胞に育ちました。そのうち1番成長の早かった胚盤胞を採卵周期に移植したら着床して元気に今は走り回ってます!

    残りの2つは凍結しました。移植前日にはまだ胚盤胞にはなっていなかったのですが、今回1つ戻したら無事着床して育ってくれたので。
    先生の選び方がよかったのかなと思います。

    身体冷やさず生活して無事育ってくれるのお祈りしてます★

    • 3月13日
  • ココロ

    ココロ

    ありがとうございます😊
    そうなのですね☺️
    たまさんのようにわたしも無事着床してくれるように前向きに過ごします🌸
    詳しく教えてくださり本当にありがとうございます🥺

    • 3月14日
deleted user

私も初めての採卵でショート法でした。
やはり凍結した方が子宮の状態がいいときに移植出来ますしね。
私は5月採卵、7月移植でした。
医者が勝手に決めたので、はいはいと言うしかありませんでした💦

  • ココロ

    ココロ

    お返事ありがとうございます🌟
    そうなのですね‼︎
    わたしも先生の意見に従ってます☺️
    今日また相談してみようと思います✨
    ありがとうございました😊

    • 3月13日