※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミセスフォレスト
子育て・グッズ

子どもが奇声を発する理由は、しつけやストレス、カフェインの影響などが考えられます。

スーパーや公共の場で奇声を発する子とそうでない子の違いってなんですか?

単にしつけができていないから?
お腹の中でストレスを受けていたのでしょうか?
カフェインの影響?

思いあたる事、なんでもよいので教えてください。

コメント

あめりかんどっく

その子の性格かと思いますよ!
注意しても聞かない子は聞かないですし
大人しい子は大人しいです。
赤ちゃんが奇声を発するのは
自分がこういう声をだせる!と
遊んでるだけですよ(´,,•ω•,,`)

  • ミセスフォレスト

    ミセスフォレスト


    赤ちゃんが奇声を発したら、さすがに注意はできませんね。
    最近よくみかけるのは3-5歳児で甲高い声できゃー!という子供たちです。近くで叫ばれると耳鳴りがします。
    昔はそういう子はあまり見なかったような記憶ですが…

    • 5月27日
♡

私のかかってる病院では、
スーパーで寝っ転がって駄々こねてる子のほとんどがお菓子やジュース、糖分の摂りすぎだと栄養士さんに言われました。


もちろん年齢によってはしつけもあると思いますし、それだけが原因とは言えないと思いますが砂糖の摂りすぎはキレやすい子になりやすいから、気を付けて与えるようにと…

お腹にいるときのカフェイン等については特に言われませんでした!

  • ミセスフォレスト

    ミセスフォレスト


    糖分の取りすぎですか!
    Σ(゚д゚lll)
    キレやすい子…
    ヤダヤダ
    ヽ(´o`;

    書き留めておきます。
    ありがとうございました。

    • 5月27日
あやめる

年齢にもよるかと思います。
うちの子はいま1歳になったところですが、声を出すことが楽しいようです。
きゃーー!と言い出したときには注意はしますが、まだまだわかる年齢ではないのも事実です。根気良く言い続けようと思っているところです(^O^)

これが5歳とかになるとしつけかな…?と思いますが‎( ꒪⌓꒪)
あとは障がいのあるお子さんということも考えられるかと思います。

  • ミセスフォレスト

    ミセスフォレスト


    1歳なら自分の声に楽しんでいるだけでしょうね。

    • 5月27日
❤︎男女ママ♡

年齢にもよります
障害があったり
お母さんの母乳が甘すぎるとぐずることが多かったり
性格だったりします◡̈

  • ミセスフォレスト

    ミセスフォレスト


    色々原因がありそうですね…
    (>_<)

    • 5月27日
ぼごーる

年齢によると思いますが3歳以上であればしつけをしていない、もしくは今流行り?の叱らない育児ってやつですかね。。

1歳だと声が出せることが楽しいとか、声が反響してるのが面白くて遊んでいることが多いと思います。2歳だとイヤイヤ期でなんでもかんでも理由はないけど嫌がるぐずるっていう子が多い気がします。
イヤイヤ期を過ぎてくると段々と親の言っていることを理解できる年齢かと思うのでしつけの差と思ってます。

  • ミセスフォレスト

    ミセスフォレスト


    最近奇声を発する児童が増えている気がするんです。
    叱らない育児ですか。
    (>_<)

    2歳のイヤイヤ期は奇声は発しませんよね?
    友達の子供たちは、みんな奇声を発しないのに我が子がそうなったらどうしよう!と、いまから心配で防御策を探しています。
    (((o(*゚▽゚*)o)))

    • 5月27日
ままり

年齢にもよりますが3歳からならもうほぼ理解できているので、保護者をなめての奇声、ワガママ、発達障害ですかね、、。
きちんとしつけていても、出先だとテンション上がってそうなってるのかもしれないし、愛情不足でかまってほしいのかもしれないし一概には言えませんが、、、。
発達障害でなければ、多少はしつけも関係してると思います(^_^;)

  • ミセスフォレスト

    ミセスフォレスト


    保護者をなめての…
    ワガママ…
    発達障害…
    愛情不足…
    しつけ…

    こころに留めておきます。
    ありがとうございます

    • 5月27日
さくちゃん

なんなんでしょうね??

1歳8ヶ月の息子はお店で奇声は
発したりしないです(*^^*)
ママ!ママ!と大きめの声で
呼んだりはしますが、、
6〜8ヶ月くらいの時は時々
奇声というか、変わった声で
遊んでることはありましたよ!
屋内駐車場とか声が響くような場所で
やる事が多かったです!
みんなびっくりするんだよー
しー!だよーとは言ってました!
気付いたらやらなくなってましたよ!
最近だと家でも、しー!と言うと
しー!のポーズをしてくれるので
静かになります( ´^o^` )

個人的には4歳以上でお店などで
キャーキャー言ってると
しつけもあるのかなーと思いますが
聞き分けして行動できるようになる時期は
それぞれ違いますしなんとも
言えないですよね(´>_<`)

周りで奇声を発する子を見ても、
親が静かにしてーみたいな注意をしてれば
まだ聞き分けまではできないんだなーと
あまり気にしてないです!
あと、ママ友の2歳の男の子で
言葉があまり出てこないから
奇声で表現してる子がいました。
その子は、特に問題があるというより
ただ遅めだったみたいで突然
色々話せるようになって奇声も
減ってました( ´•ω•` )

かずままう

息子は6歳ですが、一度も奇声を発して暴れたりされた経験なしです!
生まれ持った気質だと思ってきました。

言われてみれば糖質はかなり気を付けてきました。
未だにジュースは100%のものも特別なときしかあげません。

保育園に行っていたので、チョコや飴、クッキーなどのおやつを毎日食べる習慣もありません😅

関係あるのかなぁ。

  • ミセスフォレスト

    ミセスフォレスト

    (((o(*゚▽゚*)o)))
    体験談をきくと信憑性が濃いです!私も産まれたら糖分は気をつけようと思います。
    ありがとうございます。

    • 6月3日