コメント
✩sea✩
Xperiaはandroidなので、AppleIDではなく、Googleのアカウント設定が必要になるので、初期化して電源が入ると、Googleのアカウント設定の画面になると思うので、アカウントを新たに作れば良いと思いますよ!
✩sea✩
Xperiaはandroidなので、AppleIDではなく、Googleのアカウント設定が必要になるので、初期化して電源が入ると、Googleのアカウント設定の画面になると思うので、アカウントを新たに作れば良いと思いますよ!
「アプリ」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
りん
コメントありがとうございます(>_<)
その設定は画面にSIMカード入ってません,と書いてあってもできますか?
抜いたことないので入ってるとは思うのですが、初期化したらでできました(>_<)
✩sea✩
できると思いますよ!
旦那が最初に使ってたREGZAのスマホがSIMカード入ってないですが、Googleアカウント設定して、家のWi-Fiで普通にPlayストアでアプリ取れますし、YouTubeも見れます^^*
てもう古いスマホですぐに充電切れちゃって、電源入れると、SIMカードが入ってません、と出ますが、1度アカウント設定してあれば、電源切れても毎回やる必要はないです^^*
りん
そうなんですね\(^o^)/
では初期化しても問題ないんですね(>_<)それならよかったです(>_<)!!
詳しくありがとうございます(>_<)!
とてもわかりやすかったです♡