
コメント

✩sea✩
Xperiaはandroidなので、AppleIDではなく、Googleのアカウント設定が必要になるので、初期化して電源が入ると、Googleのアカウント設定の画面になると思うので、アカウントを新たに作れば良いと思いますよ!
✩sea✩
Xperiaはandroidなので、AppleIDではなく、Googleのアカウント設定が必要になるので、初期化して電源が入ると、Googleのアカウント設定の画面になると思うので、アカウントを新たに作れば良いと思いますよ!
「Wi-Fi」に関する質問
韓国旅行したことある方、 どこの航空会社で渡韓してますか? どこが安いとかメリットデメリットを知りたいです。 またSIMとWi-Fiのおすすめも知りたいです。 こんなにわからなすぎて行けるのか不安です。
【在宅ワークについて】現在週2でアルバイトしておりますが、それ以上入れてもらえなくてもう少し働きたいと思っていて、在宅で何かできたらと思っています。資格なし、PCの基本操作はできます。Wi-Fi環境もあります。平…
小1の子どもに、家にある使ってないAndroid機種を渡すのは早いですか?🥹 Wi-Fiある場でしか使えないところでLINE使わせるのはどうですかね🤣理由は、最近ばあばのお家にお泊り行きたいと言う機会が増えて、私とのLINEや、…
その他の疑問人気の質問ランキング
りん
コメントありがとうございます(>_<)
その設定は画面にSIMカード入ってません,と書いてあってもできますか?
抜いたことないので入ってるとは思うのですが、初期化したらでできました(>_<)
✩sea✩
できると思いますよ!
旦那が最初に使ってたREGZAのスマホがSIMカード入ってないですが、Googleアカウント設定して、家のWi-Fiで普通にPlayストアでアプリ取れますし、YouTubeも見れます^^*
てもう古いスマホですぐに充電切れちゃって、電源入れると、SIMカードが入ってません、と出ますが、1度アカウント設定してあれば、電源切れても毎回やる必要はないです^^*
りん
そうなんですね\(^o^)/
では初期化しても問題ないんですね(>_<)それならよかったです(>_<)!!
詳しくありがとうございます(>_<)!
とてもわかりやすかったです♡