※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(*^^*)
子育て・グッズ

写真・ビデオの保管にお悩みの方がおもいでばこに興味を持っています。スマホと連動しているか、Wi-Fiで取り込みやDVDへの保存が可能か気になっています。実際に使用された方の体験談を聞きたいそうです。

『おもいでばこ』についての質問です。

現在写真・ビデオは一応パソコンに取り込み、SDカードで保存しています。
でもパソコンの立ち上がりや操作が重く、なかなか開く気になれないためサボり気味です。
そしてSDカードの枚数も増えるばかりなので出費が気になります。

そこで何かいい保管方法はないか探していたところ、おもいでばこを見つけました。



これはスマホと連動しているということですか?
もしスマホのアプリと連動しているのであれば、アプリを通じてフォトブックを作ったりもできますか?

SDカードからの取り込み以外に、スマホとのWi-Fiで取り込むこともできますか?

また、おもいでばこだけの保管では不安なので、更にデータをDVDに焼きたいと思うのですが、それも可能なのでしょうか?


気になることだらけです。
実際に購入された方のお話が聞きたいので、コメントいただけたら嬉しいです。
よろしくおねがいします(о´∀`о)

コメント

にこちゃん

同じ理由でおもいでばこ購入しました。何万枚と沢山写真を入れていますが、まだ容量の最初の方です。

テレビと繋げて、DVDデッキのようにリモコンで操作します。携帯にアプリをとって、Wi-Fiで繋げて、そのアプリから簡単におもいでばこに写真を入れられます。入れた写真を携帯にも戻せます。
フォトブックを作るときは、携帯に入っている状態で作ってます。(その方が楽なので)
SDカードのデータも差すだけで簡単に入れられるし、取り出せます。
DVDには焼けなかった気がします。

説明が下手ですみません💦

今後ちゃんと保管できているかはわかりませんが、(なのでフォトブックでも保存してます)今は3年くらい使用していますが便利です(^^)💓

テレビに映して、時系列やランダムにして子どもと思い出を見てます(^ ^)

  • (*^^*)

    (*^^*)

    コメントありがとうございます。とても丁寧に教えてくださり、助かります。

    1テラと2テラがあるようですが、どちらの容量のものを購入されましたか?私は何でも写真やビデオにおさめたいので、すぐいっぱいになるのではないかと、大きい方の購入を考えていますが、でもそれがもし壊れてしまったら全部ダメになってしまうし…で悩んでいるところです。

    アプリと連動しているとのことですが、さらにそのアプリとLINEのアルバムやGoogleフォトと連動させることもできますか?

    またフォトブックはおもいでばこ専用アプリのものなのでしょうか?

    質問攻めで申し訳ございませんが、ご回答いただけたらありがたいです。

    • 3月12日
  • にこちゃん

    にこちゃん

    遅くなりましてすみません💦
    うちは1TBを購入しました。
    私も沢山写真を撮るタイプで、たーくさん入れました!動画も沢山入れていますがまだまだ全然入ります(^^)

    おもいでばこ専用のアプリで、そのアプリはおもいでばことしか繋がっていません💦
    携帯とおもいでばこの間を取り持つアプリといった感じです。

    フォトブックはしまうまプリントやノハナを利用してます(おもいでばこと関係ないものです)

    • 3月12日
  • (*^^*)

    (*^^*)

    お忙しいなかお返事ありがとうございます。
    そうなんですね。ひとつにまとめたい思井もありますが、もしも壊れたときのことを考えると二つに分けておくっていうのも言いかもしれないですもんね。

    ということは、おもいでばこのアプリではフォトブックのサービスはないということでしょうか?
    しまうまプリントやノハナのアプリにおもいでばこで整理した写真を連携させることはできるのですか?

    お時間があるときで大丈夫ですので、ご回答いただけると助かります。

    • 3月13日
  • にこちゃん

    にこちゃん

    おもいでばこのアプリではフォトブックのサービスはなかったと思います。
    いつも携帯から選りすぐりの写真でフォトブックを作って、作りおわったら全ておもいでばこに入れてます。
    整頓したものを他のアプリとは連携してませんが、また携帯に戻す事は出来ます(^^)
    SDカードにも入れられます。

    • 3月13日
  • (*^^*)

    (*^^*)

    ありがとうございます。
    おもいでばことパソコンの連携はどうなのでしょうか?
    線を繋ぐとテレビ画面と同じようにパソコンでも見ることができますか?
    また、それをDVDに焼く(パソコンを介して)ことは可能なのでしょうか?
    質問ばかりでごめんなさい(*_*)

    • 3月13日